高野豆腐で♪カレーコロッケ

★SACK★
★SACK★ @cook_40232845

カレーの残りをコロッケに変身♪高野豆腐だけどボリュームのある満足な一品です!
このレシピの生い立ち
カレーの残りを何かおかずに出来ないか考えていて、高野豆腐を見つけておからコロッケのようにならないかな…と思い作ってみました。美味しかったので覚え書きとして。

高野豆腐で♪カレーコロッケ

カレーの残りをコロッケに変身♪高野豆腐だけどボリュームのある満足な一品です!
このレシピの生い立ち
カレーの残りを何かおかずに出来ないか考えていて、高野豆腐を見つけておからコロッケのようにならないかな…と思い作ってみました。美味しかったので覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6個分
  1. カレー(固め) 300~350g
  2. 高野豆腐 2個(33g)
  3. じゃがいも 中2個(100g)
  4. *トンカツソース 小さじ2
  5. *カレー粉 小さじ1
  6. 小麦粉 適量
  7. 溶き卵 1個
  8. パン粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐をすりおろして、細かくする

  2. 2

    じゃがいもを茹でて熱いうちに潰す

  3. 3

    カレーは具材が大きければ潰すなどして小さくしておく

  4. 4

    ボウルに1・2・3・*を入れ混ぜ合わせる《カレーの量は全体がなじみしっとりするまで加減しながら加える》

  5. 5

    4を6等分にして形を整え、小麦粉・溶き卵・パン粉をつけて揚げたら出来上がり♪♪

  6. 6

    4で加える*の調味料は、高野豆腐で味や風味が薄めになるのでしっかりしたければ加えて下さい。お好みで大丈夫です!

コツ・ポイント

3の目安は通常のポテトコロッケの状態です。高野豆腐が膨らむのか、一回り程大きくなるので、やや小さめで形を作るといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★SACK★
★SACK★ @cook_40232845
に公開
おいしいものを食べることが大好きです★いろいろなレシピを参考に料理やお菓子を作りたいな♪
もっと読む

似たレシピ