離乳食後期 お出汁香る煮込みうどん

たろママン
たろママン @cook_40080068

野菜を冷凍していれば簡単に作れます!

このレシピの生い立ち
子供に美味しい物を作ってあげたくて!

離乳食後期 お出汁香る煮込みうどん

野菜を冷凍していれば簡単に作れます!

このレシピの生い立ち
子供に美味しい物を作ってあげたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 干しうどん 20グラムくらい
  2. 大根 切って大匙1
  3. オクラ 切って小匙2
  4. しらす 大匙1
  5. 乾燥ワカメ 1.5グラム
  6. だし汁 キューブ4つ 60cc

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメを水で戻して5ミリ程度に切っておく。
    しらすに熱湯をかけ塩抜きしておく。大きければ食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    オクラは塩揉みしてから茹で、縦に切って種を取り出し、5ミリ程度に切ったら数回包丁で叩き粘りを出す。

  3. 3

    大根を5ミリから7ミリ角に切って柔らかくなるまで茹でる。

  4. 4

    この間に別鍋でうどんを表示時茹でる。パキッと折ったら小さい鍋で茹でられます。茹でたら水で洗って1から1.5センチに切る。

  5. 5

    大根が透明になってきたら全ての具材を3の鍋に入れます。だし汁をひたひたに加えてコトコト水分が少なくなるまで弱火で煮る。

  6. 6

    うちでは野菜を茹でて冷凍しています。だし汁の冷凍も製氷皿でしています。鍋にポンポン入れるだけで便利です!

コツ・ポイント

うどんは食塩が含まれているので茹でた後さっと洗います。茹でたら60グラム程度になると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たろママン
たろママン @cook_40080068
に公開

似たレシピ