圧力鍋で鰤大根(自分用レシピ)

江戸川ウメ子
江戸川ウメ子 @cook_40054446

無水圧力鍋を使った鰤大根
このレシピの生い立ち
母から教えて貰ったので忘れないようにUP。

圧力鍋で鰤大根(自分用レシピ)

無水圧力鍋を使った鰤大根
このレシピの生い立ち
母から教えて貰ったので忘れないようにUP。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鰤のアラ 400グラム
  2. 大根 1/2本
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 調味料
  5. カップ3/4
  6. 砂糖 大さじ2
  7. ミリン カップ1/2
  8. 醤油 カップ1/4
  9. カップ1/4
  10. 湯引き用
  11. ねぎの青い部分 1本分
  12. 生姜 ひとかけ
  13. たっぷり

作り方

  1. 1

    中華鍋に熱湯を沸かし、ねぎの青い部分とスライスした生姜を入れる。

  2. 2

    食べやすい大きさに切った鰤のアラを中華鍋の湯にくぐらせ湯引きしてから水洗いする。

  3. 3

    大根は皮を剥き、厚めの半月切りにする。

  4. 4

    生姜は千切りにしておく。

  5. 5

    圧力鍋に調味料、鰤、大根、生姜を入れて強火にかける。

  6. 6

    沸騰したら弱火にして7分間煮る。

  7. 7

    圧力が下がったら蓋を取り、煮汁が無くなるまでコトコト煮る。

コツ・ポイント

湯引き用にセロリの葉を足しても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
江戸川ウメ子
江戸川ウメ子 @cook_40054446
に公開
お料理を創るのも食べるのも好きです。基本は全て一期一会。手元にある材料を使って美味しくいただいていますが、レシピを残しておかないので、再現性はありません。(笑
もっと読む

似たレシピ