チモシークッキー-レシピのメイン写真

チモシークッキー

★☆りんりん☆★
★☆りんりん☆★ @cook_40208182

人間様は食べられませんので、ご注意ください
ウサギやモルモットにどうぞ
このレシピの生い立ち
チモシーの袋の底にいつも余っているカスカス…
毎回捨ててしまうのは勿体無いので、どうにか有効活用出来ないか考えて出来たクッキーです。
普段口にしている物しか入っていないので、安心なはず!
ビン等に入れておけば、そこそこ日持ちもします。

チモシークッキー

人間様は食べられませんので、ご注意ください
ウサギやモルモットにどうぞ
このレシピの生い立ち
チモシーの袋の底にいつも余っているカスカス…
毎回捨ててしまうのは勿体無いので、どうにか有効活用出来ないか考えて出来たクッキーです。
普段口にしている物しか入っていないので、安心なはず!
ビン等に入れておけば、そこそこ日持ちもします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ペレット 適量
  2. チモシーの残りカス 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    いつも食べているペレットを粉状にしたものか、水でふやかした状態のものを用意
    つなぎになります

  2. 2

    ボウルに1とチモシーの細かいカスを入れ、良く捏ねる
    水は、固まる程度の柔らかさになるよう調節して下さい

  3. 3

    好きな形にしたあと、天日干しか、オーブン(100~120℃)で30分~1時間程

  4. 4

    冷めたら、おやつとしてどうぞ

コツ・ポイント

フルーツや、甘い物が好きな子は、水を野菜ジュースや、フルーツジュースにしても良さそうですが、糖分が多いので与えすぎないよう注意して下さいね。
ジュース使用の際は、食べてはいけないものが入っていないか、成分表を良く確認して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆りんりん☆★
に公開
レシピをよくなくしてしまうので、自分の覚書用です。
もっと読む

似たレシピ