ラーメン小田巻蒸し

サッポロ一番 @cook_40095174
なめらか卵に包まれた麺の食感も楽しい、ラーメンでアレンジした小田巻蒸し☆蒸し器を使わず簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
食欲の無い朝にもすんなり食べられ、たんぱく質も一緒に摂れるメニューを作ってみました。蒸し器が無くても短時間で出来上がり、味噌汁を作るより簡単かも!
ラーメン小田巻蒸し
なめらか卵に包まれた麺の食感も楽しい、ラーメンでアレンジした小田巻蒸し☆蒸し器を使わず簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
食欲の無い朝にもすんなり食べられ、たんぱく質も一緒に摂れるメニューを作ってみました。蒸し器が無くても短時間で出来上がり、味噌汁を作るより簡単かも!
作り方
- 1
今回は「サッポロ一番 塩らーめん」を使います。
- 2
麺は手で砕いておく。具は食べやすい大きさに切る。
- 3
水50mlを沸かして添付のスープを溶き、残りの水を足して450mlにし、溶きほぐした卵と混ぜる。
- 4
小さめの耐熱容器に麺を分けて入れ、<3>も等分に分けて具をのせる。
- 5
ふた付きの鍋に2~3cmの湯を沸かし、<4>の容器を直接入れてふたをして、中火で7分蒸す。
コツ・ポイント
麺が表面に浮かんでくるので、茶わん蒸しのように表面を平らに作るには卵液を少し残して蒸し、固まりかけたところで流し込めばキレイに仕上がります。具もその時に乗せると沈まずに済みます。
似たレシピ
-
スプーンdeラーメン小田巻蒸し スプーンdeラーメン小田巻蒸し
インスタントラーメンで小田巻蒸しをつくりました。お年寄りでもラーメンが食べれるようスプーンでも食べられる様に考えました。 愛心~nako~ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19466658