【失敗しない】*。*ふわふわ白パン*。*

初心者の初心者による初心者のためのふわもちパン!
パン初心者の私が改良して作りました。
このレシピの生い立ち
白いパンが食べたいのにどのレシピでしてもうまくいかない。
研究してたどり着いたレシピがこれでした!
【失敗しない】*。*ふわふわ白パン*。*
初心者の初心者による初心者のためのふわもちパン!
パン初心者の私が改良して作りました。
このレシピの生い立ち
白いパンが食べたいのにどのレシピでしてもうまくいかない。
研究してたどり着いたレシピがこれでした!
作り方
- 1
☆とバターをそれぞれ電子レンジで温める。
バターは完全に溶かし、☆はぬるめ(ひと肌~ひと肌より若干暖かい程度)に温める - 2
☆とバター、砂糖を合わせて泡立て機で混ぜる。
- 3
ドライイーストを入れて混ぜる。そのまま15分~20分放置。
だんだん写真のように泡立ってくる。 - 4
◎はボウルにひとまとめにして泡立て機で混ぜておく。
こうすることでダマが消える。 - 5
3が20分ほどたったら、4を入れる。
途中まで泡立て機で混ぜ、混ぜにくくなったら手でこね始める。 - 6
大体5~6分間捏ね続ける。
だんだん艶が出てまとまってくる。 - 7
こんな風に摘まんである程度伸ばしても生地が切れなかったら成功。
- 8
丸く丸め、油分を塗った器に入れて濡れ布巾をかけてオーブンの「発酵」・30度で、25~30分一次発酵。
- 9
発酵が終わったら、生地の真ん中に指をさす。穴が戻るようなら、また5分ほど発酵。
- 10
生地に穴が開いたままになっていたら、発酵成功!
グーで生地を押してガス抜きをします。 - 11
スケッパー、包丁などで打ち粉をした台の上で6等分にする。
- 12
丸く丸める、閉じ目を底にする。(成形。好きな形でどうぞ)
- 13
濡れ布巾をかぶせて20分放置。
- 14
20分放置したら、クッキングシートを敷いた天板の上に生地を並べ、濡れ布巾をかぶせたまま40度で25分~30分二次発酵。
- 15
二次発酵が終わったら、天板ごと取り出す。
オーブンを160度に温める。 - 16
生地の上に強力粉を茶漉しでふるう。(分量外)
- 17
オーブンの予熱が完了したら、150度に温度を下げ、16をセットし15分焼きあげる。
- 18
多少の焼き色はご愛敬*^^*
コツ・ポイント
発酵の温度・時間に注意してください。
また☆の温度は高すぎてもいけません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白パン・チョコちぎりパン・ふわふわ 白パン・チョコちぎりパン・ふわふわ
チョコ入り♡ちぎりパンです。低い温度で、白パンに焼き上げます。つくレポ拝見しています♬ありがとう(≧∀≦)感謝です★ ●●●体裁よく●●● -
-
その他のレシピ