野菜もりもりビビンバ丼

なんねこ
なんねこ @cook_40040359

かんたん味付けで失敗なし!かわりばんこに茹でれば、あっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
韓国好きな旦那さんのために、簡単ビビンバレシピを考えました。

野菜もりもりビビンバ丼

かんたん味付けで失敗なし!かわりばんこに茹でれば、あっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
韓国好きな旦那さんのために、簡単ビビンバレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1/2袋
  2. ほうれんそう 1束
  3. にんじん 1本
  4. きゅうり 2本
  5. ・にんにく(みじん切り) 2かけ
  6. ごま 大さじ3
  7. ☆塩 小さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆市販の韓国風ドレッシング 大さじ2
  10. ☆市販のキムチの素 大さじ2
  11. ☆すりゴマ、煎りゴマ 大さじ2
  12. 豚ひき肉 200グラム
  13. ★市販の献立みそ 大さじ2
  14. 4個

作り方

  1. 1

    もやし、にんじん(千切り)、ほうれんそうを茹でる。大きい鍋で順番に茹でればOK。きゅうりは太めの千切りにして、塩でもむ。

  2. 2

    それぞれボールに入れ、にんにく・ごま油を分け入れる。
    ☆の調味料でおこのみの味に和える。

  3. 3

    挽肉は★で炒める。

  4. 4

    ごはんの上に盛りつけて、卵をのせたら完成!

コツ・ポイント

・コチュジャンやキムチをのせると本格的。
・私は、もやし→煎りゴマ&塩、にんじん→すりゴマ&韓国ドレッシング、ほうれん草→    すりゴマ&塩&砂糖、きゅうり→キムチの素で味付けしました。
・卵は温泉卵でも、生卵でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なんねこ
なんねこ @cook_40040359
に公開
 なんということもない毎日が、やっぱり一番すてきなんだと、最近思っています。ごはんがおいしいとか、花がきれいとか、家族がいつも通りとか、いいですよね。なによりなにより。
もっと読む

似たレシピ