すき焼きのたれで大根1本☝すぐ出来る煮物

クックY6H3WN☆ @cook_40183609
わが家の定番煮物。
すき焼きのたれで味付け簡単(^o^)丿
大根と市販の【ちょい辛魚肉コロッケ】がよく合います。
このレシピの生い立ち
大根が収穫出来る時期に、大量消費で よく作る煮物です。
お魚コロッケか、ちくわでその時にあるもので 作っています。
普通、しょうゆ・さとうで味付けしますが、 すきやきのたれで作ると簡単なのでぜひ!
すき焼きのたれで大根1本☝すぐ出来る煮物
わが家の定番煮物。
すき焼きのたれで味付け簡単(^o^)丿
大根と市販の【ちょい辛魚肉コロッケ】がよく合います。
このレシピの生い立ち
大根が収穫出来る時期に、大量消費で よく作る煮物です。
お魚コロッケか、ちくわでその時にあるもので 作っています。
普通、しょうゆ・さとうで味付けしますが、 すきやきのたれで作ると簡単なのでぜひ!
作り方
- 1
- 2
大根とにんじんは皮をむき、千切りスライサーで千切りにし、お魚コロッケは適当な大きさに切る。
- 3
熱した鍋に油を入れ大根とにんじんを炒め、蓋をして、3~4分煮る。
- 4
大根の水分が出てきたら、お魚コロッケとシマヤのだし、すき焼きのたれを入れて4~5分煮る。
- 5
4~5分煮たもの。
- 6
器に盛り 出来上がり。
コツ・ポイント
大根から水分が出てきたら味付けします。
大根によって水分が多いので、
すきやきのたれはお好みで調整してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469352