豚ホルモン味噌煮込み

@mikarin @cook_40024213
臭みなく柔らかなホルモン煮込みで、ご飯がどんどん進みます!
このレシピの生い立ち
大好きなホルモン煮込み。臭みが苦手な娘のために、さっぱり食べられるように丁寧に下ごしらえをしました。
豚ホルモン味噌煮込み
臭みなく柔らかなホルモン煮込みで、ご飯がどんどん進みます!
このレシピの生い立ち
大好きなホルモン煮込み。臭みが苦手な娘のために、さっぱり食べられるように丁寧に下ごしらえをしました。
作り方
- 1
豚ボイルホルモンとネギの青い部分は水から茹で始め、沸騰してから5分ほど、アクを丁寧に取りながら茹でる。
- 2
茹で上がったらザルにあけ、水洗いをし、水気をよく切る。
- 3
大根、人参厚さ5mmほどのいちょう切り、ごぼうは粗くささがき、こんにゃくは2cm長さ・5mm幅に切っておく。
- 4
ネギの白い部分は小口切りをしておく。
- 5
鍋に豚ホルモンと2の野菜を入れ、味噌以外の調味料と水400ccを加えて、10分ほど中火、その後20分ほど弱火で煮込む。
- 6
火を止めて、野菜に火が通っているのを確認したら、味噌を加えて弱火で3分煮込み、小口切りしたネギを添えたらできあがり。
コツ・ポイント
豚ボイルホルモンは水から茹で、アクを丁寧に取り除くこと。そして水洗いを丁寧にすることで、臭みがだいぶなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469450