がんばれ受験生☆夜食にぴったり中華風雑煮

寿がきや食品
寿がきや食品 @sugakiyafoods

いつものお雑煮を中華風にアレンジ☆
具材は他にも白菜やニラなど冷蔵庫にあるものでOKです(^^)d
このレシピの生い立ち
★★夜遅くまでがんばる受験生向けメニュー★★

2月は受験生にとっての正念場!
おなかにやさしく温まるメニューでお子さんのがんばりの後押しをしてあげましょう(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. おもち 2~4個
  2. 1個
  3. 400cc
  4. にんじん 30g
  5. 鶏肉 40g
  6. 寿がきや 中華スープの素 1袋
  7. 青菜 50g
  8. 万能ねぎ 少々
  9. ごま油(ラー油でもOK) 少々

作り方

  1. 1

    これを使います!

  2. 2

    にんじんは千切り、青菜は軽く茹でて3cmに切ります。
    鶏肉は一口大に切り、卵は溶いておきます。

  3. 3

    鍋に水と中華スープを入れ沸騰させます。
    煮立ったら鶏肉、にんじんの順に入れます。

  4. 4

    鶏肉、にんじんに火が通ったらもちを入れ柔らくなるまで煮ます。
    最後に青菜を入れ溶き卵をまわし入れます。

  5. 5

    お椀に盛りつけ、万能ねぎ、ごま油又はラー油少々をかけてでき上がりです。

コツ・ポイント

おもちは焼いておくと煮くずれ防止になります(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

寿がきや食品
寿がきや食品 @sugakiyafoods
に公開
日本で初めて粉末スープの素を開発。1962年家庭用粉末スープを発売し現在、即席めん、チルドめんと幅広いカテゴリーの商品を販売しています。
もっと読む

似たレシピ