簡単!バーミックスで甘さ控えめ伊達巻

ながのりんご @cook_40186375
我が家では、いつもお手製です。市販品よりあっさりしています。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを試してたどり着きました。意外と簡単においしくできます。
簡単!バーミックスで甘さ控えめ伊達巻
我が家では、いつもお手製です。市販品よりあっさりしています。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを試してたどり着きました。意外と簡単においしくできます。
作り方
- 1
卵、一口大に切った(ちぎった)はんぺん、だし汁、砂糖、みりんをなめらかになるまでミキサーにかける。
- 2
弱火にかけた卵焼き器に1の卵液を流す。
- 3
弱火で卵液が動かなくなるまで焼き(10分くらい)、フライ返しでひっくり返す。
- 4
竹串を刺して、卵液がつかなくなるまで焼く。
- 5
鬼すだれに焼き色が濃い方を上に置く。手前2cmくらいを斜めに切り落とす。2〜3cm間隔くらいで切り目を入れる。
- 6
手前からきつめに巻く。
- 7
両端を輪ゴムで留め、巻き終わりを下にして置き、完全に冷ます。
- 8
食べるときに輪切りにする。
コツ・ポイント
作り方1:我が家はバーミックスでやっています。
作り方2:IHで1〜2です。
作り方7:汁が出るので、バットやお皿の上に置きましょう。冷めたら、巻きすを外し、ラップで包みましょう。
ほか:はんぺんが入るので味付けで塩やしょうゆは不要です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小学生でも作れる!甘さ控えめ★伊達巻 小学生でも作れる!甘さ控えめ★伊達巻
小学生でも作れるよう、作り方を残します。市販のものよりもあっさりとした味付けで、いくらでもペロッと食べれると評判です。 Sayabo.com -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469948