ダシダのみで味付け♡蓮根と竹輪のきんぴら

美桜☆みお @cook_40171695
ダシダの旨味のみできんぴらを作りました。味が染みやすいように今回は蓮根で。竹輪の旨味も加わってうまうまです。
このレシピの生い立ち
ダシダ消費に考えました(笑)竹輪を入れる事で旨味をプラスしました。
作り方
- 1
蓮根はスライサー又は包丁で細切りにして酢(分量外)を適量入れた水に浸します。
- 2
竹輪は蓮根に合わせて細切りにします。
- 3
蓮根をザルにあげてキッチンペーパーでしっかり水気を取ります。
- 4
温めたフライパンに☆を入れて炒めます。
- 5
水気を取った蓮根をフライパンに入れ透き通るまで炒めます。
- 6
蓮根が透き通ってきたら竹輪を入れてよく混ぜ合わせ炒めます。
- 7
ダシダを入れて再度よく混ぜ合わせ炒めます。
- 8
最後に白いりごまを入れて全体的に混ぜ合わせたら出来上がり♡
コツ・ポイント
◯ダシダは濃い目に味付けしているので薄目がよい方はダシダを大さじ½にして下さい。
◯蓮根は好きな大きさに切って大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
定番な一品【蓮根と竹輪のきんぴら】 定番な一品【蓮根と竹輪のきんぴら】
蓮根に竹輪の旨味もプラスしたきんぴらです。味が馴染むほどに美味しくなるので作りおきにも、お弁当にもオススメです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470697