簡単♪旨味~エノキとツナの和風混ぜご飯⭐

⭐みき⭐ @cook_40141629
今回も材料は少なく!美味さは大きく!時間は短く洗い物は少なく…そんなズボラ飯を載せます⭐
子ども達には好評でしたよ!
このレシピの生い立ち
混ぜご飯と、おかずおにぎりシリーズのメニューを増やすべく、だけど寒い台所になるべく長くは立ちたくない(基本ズボラです私…)…常備しているツナ缶とえのきを引っ張りだしました(^^)ノシ おかずおにぎりシリーズにも載せますので是非♪
簡単♪旨味~エノキとツナの和風混ぜご飯⭐
今回も材料は少なく!美味さは大きく!時間は短く洗い物は少なく…そんなズボラ飯を載せます⭐
子ども達には好評でしたよ!
このレシピの生い立ち
混ぜご飯と、おかずおにぎりシリーズのメニューを増やすべく、だけど寒い台所になるべく長くは立ちたくない(基本ズボラです私…)…常備しているツナ缶とえのきを引っ張りだしました(^^)ノシ おかずおにぎりシリーズにも載せますので是非♪
作り方
- 1
えのきは根本を切り落とし、四等分に。食べやすい大きさにほぐします。フライパンを温めておきます⭐
- 2
えのき、ツナ缶(汁も)をフライパンに入れてしんなりするまで炒めます。めんつゆ、和風だし、塩コショウを加え炒め合わせます⭐
- 3
ボウルに熱々ご飯、刻みネギ、フライパンで炒めた具を加えて混ぜ合わせます⭐
- 4
お茶碗に盛り付けていただきまーす(^人^)
コツ・ポイント
混ぜご飯にしなくても、ご飯に乗せる単品おかずにしても便利です(ご飯の友ですね♪)
コツ、ポイント無し!ですが少し味を濃いめにした方がよかったかも。分量より調味料ちょい足しを私はオススメします⭐
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470745