作り方
- 1
だしがら昆布を長さ3cmくらいの千切りにします。
- 2
⚫︎の材料をフライパンに入れ、火にかけて沸騰させます。待っている間に、白ごま大さじ1を保存容器に入れておきます。
- 3
沸騰したら昆布と鰹節を入れ、煮詰めます。
- 4
煮詰まったら保存容器に入れ、白ごまと和えて出来上がりです!
コツ・ポイント
鰹節は厚削りだとべちゃっとしにくく、噛み応えがあるのでオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
だしがらでふりかけ✿昆布と鰹節おかか佃煮 だしがらでふりかけ✿昆布と鰹節おかか佃煮
お鍋の後やだしをとった後の鰹節・昆布の出し殻をリメイクし再利用。手作りのしっかり味でおにぎりやご飯も進むおかか昆布に♡ ちえこキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470912