柚子の香りでさっぱり♫白菜浅漬け

ニモだいすき @cook_40084775
柚子の香りと昆布で旨味UP(o^^o)
白菜の芯がシャキシャキしてホントに美味☆☆☆
白菜の大量消費に♪♪お弁当にも!
このレシピの生い立ち
柚子が大好き(o^^o)、柚子の季節になると、必ず作っています。
柚子の香りでさっぱり♫白菜浅漬け
柚子の香りと昆布で旨味UP(o^^o)
白菜の芯がシャキシャキしてホントに美味☆☆☆
白菜の大量消費に♪♪お弁当にも!
このレシピの生い立ち
柚子が大好き(o^^o)、柚子の季節になると、必ず作っています。
作り方
- 1
大きなボールに、具をポイポイ。
まず、白菜は一口大、
柚子、だし昆布、鷹の爪は、細く刻む。(塩昆布はそのままで便利♪) - 2
塩、あれば昆布だしを入れて、よく混ぜ、漬け物容器へ。こんなにいっぱいでも大丈夫(o^^o)
- 3
【漬け物器がない時】
ビニール袋に入れて、ボールなどに入れ、皿や茶碗で重しをします。軽いと漬からないので重目に!! - 4
重しをし、水が上がるまで漬ける。( 6時間程度から食べられ、段々旨味を増します。発酵したのがお好きな方は数日おいて♪ )
コツ・ポイント
白菜がペチャンコになり、水が上がってきたら、美味しさの合図です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
❄︎簡単作り置き❤️ゆず白菜の浅漬け❄︎ ❄︎簡単作り置き❤️ゆず白菜の浅漬け❄︎
我が家の定番白菜のお漬物^ ^柚子とかつお節で良い味になるんです!朝ごはん、お昼ごはん、晩御飯、お弁当にも作り置き! Hanayan♥️ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19471132