作り方
- 1
白菜の葉を一枚一枚丁寧に取り、分厚い部分に1㎝感覚で切り込みを入れておく。
- 2
柔らかくなるまでゆでる。
- 3
水気を切り、塩コショウをした豚コマをのせる。
- 4
破らないように丁寧に巻き、爪楊枝やパスタで固定する。
- 5
鍋に入れ、水・だしの素・えのきを加える。
- 6
弱火で煮ていき、ふつふつしたら調味料を加えて蓋をし、更に10分ほど煮る。
コツ・ポイント
白菜に切り込みを入れることで、丸めやすくなります!
ただし切り過ぎないように注意!
似たレシピ
-
豚コマ巻くだけ★あっさり和風ロール白菜 豚コマ巻くだけ★あっさり和風ロール白菜
挽き肉混ぜるの面倒くさい。。。だったら豚コマ丸めて巻いちゃおう!お肉少ししかなくてもボリュームのある一品に。生姜仕立て♪ ももぶぅぅぅ -
豚小間でお手軽♡トマトのロール白菜 豚小間でお手軽♡トマトのロール白菜
豚小間切れで作るロール白菜トマト缶・ケチャップを使ってお手軽簡単とろとろになった白菜がおいしいです♬ぜひキャベツも ★じゅりあ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19471488