作り方
- 1
(下準備)
チョコレートを細かく刻んでおく。
卵を溶いておく。 - 2
生クリームと牛乳を合わせて鍋に入れ、沸騰直前まで温める。
- 3
湯煎したチョコを入れたボウルに流し入れ、よく混ぜ合わせる。
- 4
溶き卵を入れ、混ぜ合わせる。
- 5
空焼きしたタルト生地に濾しながら流し入れる。
- 6
150℃で15分。
焼きあがったら取り出し、あら熱とれるまで放置。 - 7
型から外し、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。
コツ・ポイント
トリュフまたは生チョコみたいな仕上がり。チョコの質が悪かったのか、苦味?が少々。
似たレシピ
-
-
生チョコ(生クリーム増量ver.) 生チョコ(生クリーム増量ver.)
口溶けやわらかな生チョコです。普通はチョコレートが多いですが、このレシピでは生クリームのほうが多いです。なので、チョコレートはビターを使い、ココアパウダーで苦味を補充しています。ブランデーやラム酒を入れてもいいですね。 nin -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19471562