ランチに簡単♪ ミートボールスパゲティ!

手作りミートボールがたっぷり入った、ナポリタン味のスパゲティです!!
簡単、一人ランチにも(^^)*°
このレシピの生い立ち
簡単な、パスタのランチにしたかったので(о´υ`о)♪
ミートボール入りの、ボリュームの有るパスタにしました♪*°
ランチに簡単♪ ミートボールスパゲティ!
手作りミートボールがたっぷり入った、ナポリタン味のスパゲティです!!
簡単、一人ランチにも(^^)*°
このレシピの生い立ち
簡単な、パスタのランチにしたかったので(о´υ`о)♪
ミートボール入りの、ボリュームの有るパスタにしました♪*°
作り方
- 1
ミートボール用の玉ねぎは、みじん切りにして、レンジ600wで2分チンして冷ます。
- 2
4分の3の玉ねぎは5mm幅に切る。
人参は薄い短冊切りにし、皿に乗せてラップをし、レンジ600wで3分チンする。 - 3
※人参は、そのまま炒めてもOKですが、レンジにかけておくと、炒め時間の短縮になります!
- 4
ピーマンは、千切りにする。
- 5
ミートボールのタネの材料をボウルに入れて、よく混ぜる。
- 6
フライパンにサラダ油をひいて熱し、ミートボールを丸めて焼く。
- 7
蓋をして蒸し焼きにする。
- 8
ミートボールに焼き目が付いたら転がしながら弱火でを通す。
- 9
ミートボールに火が通ったら、余分な脂をキッチンペーパー等で拭き取る。
- 10
バターと野菜を入れて、よく炒める。
- 11
野菜を炒めている間に、鍋に水と塩を入れて沸騰させ、パスタを入れて、袋の指定通りの時間茹でる。
- 12
パスタが茹で上がったら、ザルに上げて湯をきる。
※水にさらさないで下さい!
- 13
野菜が柔らかくなったら、一旦火を止め、調味料パスタを入れてる。
- 14
調味料をよく混ぜ合わせ、お好みでパセリやパルメザンチーズをかける。
コツ・ポイント
野菜のレンジ時間は、お使いのレンジによって、加減して下さい!
野菜に火が通ったら 、一旦火を止めてから、パスタと調味料を入れてると、慌てずに出来ます!
お好みで、仕上げにパルメザンチーズやパセリをかけると美味しいです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ