鶏肉といんげんのオイスターソース炒め☆

のり子のおかず♪ @cook_40094586
焼いてタレを絡めるだけなので簡単!しっかり味で冷めても美味しいので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
いんげんがあったので、鶏肉と合わせてオイスターソースを使った照り焼き風にしました!
鶏肉といんげんのオイスターソース炒め☆
焼いてタレを絡めるだけなので簡単!しっかり味で冷めても美味しいので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
いんげんがあったので、鶏肉と合わせてオイスターソースを使った照り焼き風にしました!
作り方
- 1
鶏肉は、◆の塩こしょうをして混ぜ、下味をつけます。
- 2
いんげんは、食べやすい長さに斜め切りします。
- 3
フライパンにサラダ油を熱して、鶏肉の皮目から焼きます。しっかり焼き色がついたら返します。
- 4
真ん中にいんげんを入れて、お酒を加え蓋をして、5分くらい蒸し焼きにします。
- 5
鶏肉に火が通ったら、全体を混ぜ水気を飛ばします。
余分な脂はペーパーで拭き取ります。 - 6
合わせ調味料を回し入れて、絡めながら煮詰めて行きます。
- 7
汁気がなくなり、照りが出て絡んだらできあがり。
コツ・ポイント
合わせ調味料を入れる前に、余分な脂をペーパーで拭き取ると、絡みがよく味が入ります。
調味料の割合も覚えやすいので、ぜひお試しください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【息子レシピ】いんげんとベーコンの炒め物 【息子レシピ】いんげんとベーコンの炒め物
【息子考案、調理、レシピ掲載】作りやすい炒め物です。味付けが焼肉のタレとこしょうなので、味を調節しやすいのも特徴です。 go_go_cony -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473430