厚揚げのキノコあんかけ

ひなたこやき
ひなたこやき @cook_40134953

これを作ると、家族みんなご飯をおかわり。
おつまみにもなる食べごたえ十分なおかずです~
このレシピの生い立ち
豆腐好きな家族へ

厚揚げのキノコあんかけ

これを作ると、家族みんなご飯をおかわり。
おつまみにもなる食べごたえ十分なおかずです~
このレシピの生い立ち
豆腐好きな家族へ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ(2枚入りを買ってます) 2枚
  2. しめじ 半分
  3. えのき 半分
  4. しいたけ 3〜4個
  5. 茄子(なくてもok) 1本
  6. ネギ 半分
  7. 生姜(みじん切り) 1かけ
  8. にんにく(みじん切り) 1かけ
  9. サラダ油 大さじ2
  10. ◎鶏ガラスープ(粉末4.5g使用) 230(粉末+水)
  11. ◎オイスター 大さじ1/2
  12. ◎味噌 小さじ大盛1
  13. 水とき片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    厚揚げをトースターで15分くらい温める。
    (表面がカリッとするくらい)
    (私のトースターは1200wです)

  2. 2

    キノコを食べやすい大きさを切り、茄子は縦半分に切って斜め切りに7㎜くらいにします。ネギは斜め薄切りにします。

  3. 3

    ◎を準備します。

    フライパンに生姜、にんにく、油を入れて香りが出たら茄子を入れ、少し火が通ったらネギ、キノコを入れる

  4. 4

    炒めて全体がしんなりしたら、◎を入れて沸騰したら、水とき片栗粉を入れてとろみをつけます。

  5. 5

    トースターから厚揚げをだし食べやすい大きさに切って、大きいお皿に盛り、あんかけをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

水とき片栗粉は私は、大さじ1に水大さじ2位で混ぜながら少しずつ入れて、混ぜながら少し煮詰めます。

おつまみにしたい時は七味を振りかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなたこやき
ひなたこやき @cook_40134953
に公開
COOKPADがないと料理ができない…毎日、助かってます!2011.5.22開設
もっと読む

似たレシピ