柔らかジューシー♪よだれ鶏

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

柔らかくてジューシーなよだれ鶏です!よだれが出るほど美味しいという意味の四川料理
このレシピの生い立ち
鶏胸肉で中華を作りたかったので作りました。

柔らかジューシー♪よだれ鶏

柔らかくてジューシーなよだれ鶏です!よだれが出るほど美味しいという意味の四川料理
このレシピの生い立ち
鶏胸肉で中華を作りたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚(750g)
  2. ◎水 120cc
  3. ◎砂糖 小さじ2
  4. ◎塩 小さじ1
  5. 小さじ2
  6. しょうが(皮付きのまま薄切り) 1カケ
  7. ねぎ(青い部分) 1本分
  8. ○しょうゆ 小さじ4
  9. 鶏肉茹で汁 小さじ4
  10. ○黒酢 大さじ1
  11. ○砂糖 小さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. ○ラー油 小さじ1/2
  14. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1/2
  15. 白ネギ 1/2本(50g)
  16. 白いりごま 小さじ1
  17. ●刻みにんにく 小さじ1/2
  18. ●刻みしょうが 小さじ1/2
  19. パクチー(ざく切り) 適量

作り方

  1. 1

    白ネギは長さ5㎝位に切り、まわりの部分を千切りにし、水にさらして水気を切っておきます。芯の部分は小口に切りにします。

  2. 2

    鶏胸肉は余分な水気と脂肪を除き、厚いところがあれば少し厚みをそろえ、◎を合わせた中に入れ、30分〜下味をつけておきます。

  3. 3

    鍋に7分目の水を入れて、酒・しょうがとねぎの青い部分2をいれて火にかけ沸騰したらアクを除きながら5分位茹でます(弱中火)

  4. 4

    蓋をして30分〜そのまま冷まします。ボウルに○を入れてよく混ぜます。盛り付け直前に1の白ネギの小口切り●を加え混ぜます。

  5. 5

    3の鶏肉を食べやすい大きさにそぎ切りお皿に盛り付けて、4のたれをかけて、1の白髪ねぎとパクチーを飾ります。

  6. 6

    クックパッドアプリのきょうの一品『本格派も手軽派も♪「よだれ鶏」を作ろう!』に掲載されました。ありがとうございます。

  7. 7

    低温調理の場合はジップロックに鶏むね肉、ごま油、しょうが、ねぎの青い部分を入れ空気を抜いて60℃90分で低温調理します。

コツ・ポイント

鶏胸肉を水と砂糖でつけることによって柔らかくジューシーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ