柔らかジューシー♪よだれ鶏

monemaruku @cook_40018669
柔らかくてジューシーなよだれ鶏です!よだれが出るほど美味しいという意味の四川料理
このレシピの生い立ち
鶏胸肉で中華を作りたかったので作りました。
柔らかジューシー♪よだれ鶏
柔らかくてジューシーなよだれ鶏です!よだれが出るほど美味しいという意味の四川料理
このレシピの生い立ち
鶏胸肉で中華を作りたかったので作りました。
作り方
- 1
白ネギは長さ5㎝位に切り、まわりの部分を千切りにし、水にさらして水気を切っておきます。芯の部分は小口に切りにします。
- 2
鶏胸肉は余分な水気と脂肪を除き、厚いところがあれば少し厚みをそろえ、◎を合わせた中に入れ、30分〜下味をつけておきます。
- 3
鍋に7分目の水を入れて、酒・しょうがとねぎの青い部分2をいれて火にかけ沸騰したらアクを除きながら5分位茹でます(弱中火)
- 4
蓋をして30分〜そのまま冷まします。ボウルに○を入れてよく混ぜます。盛り付け直前に1の白ネギの小口切り●を加え混ぜます。
- 5
3の鶏肉を食べやすい大きさにそぎ切りお皿に盛り付けて、4のたれをかけて、1の白髪ねぎとパクチーを飾ります。
- 6
クックパッドアプリのきょうの一品『本格派も手軽派も♪「よだれ鶏」を作ろう!』に掲載されました。ありがとうございます。
- 7
低温調理の場合はジップロックに鶏むね肉、ごま油、しょうが、ねぎの青い部分を入れ空気を抜いて60℃90分で低温調理します。
コツ・ポイント
鶏胸肉を水と砂糖でつけることによって柔らかくジューシーに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏胸肉で簡単&本格的 よだれ鶏 口水鶏 鶏胸肉で簡単&本格的 よだれ鶏 口水鶏
2018/5/22話題入り☆よだれが垂れるほど美味しいという名前を持つ四川料理"口水鶏"、ピリ辛だれの煮鶏です。 liqueur☆ -
発酵調味料でしっとり柔らかい☆よだれ鶏 発酵調味料でしっとり柔らかい☆よだれ鶏
塩麹に漬けた鶏肉はジューシーで柔らかく、発酵ピリ辛ダレとの相性も抜群!残ったたれは汁なし担々麵にすると最高です‼ふみのり
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473511