ノンメタポークと大根の煮物

NORINN @cook_40119064
時短レシピなので美味しい煮物が15分もあれば作れます。
このレシピの生い立ち
夕食の支度中にあと1品何にしよう…と悩んだ時に煮物が食べたいなと思い、短時間で作れる煮物を作ってみました。
ノンメタポークと大根の煮物
時短レシピなので美味しい煮物が15分もあれば作れます。
このレシピの生い立ち
夕食の支度中にあと1品何にしよう…と悩んだ時に煮物が食べたいなと思い、短時間で作れる煮物を作ってみました。
作り方
- 1
しめじは石づきをおとしほぐす。大根は皮を剥き、5mmくらいのいちょう切りにする。
- 2
鍋に、分量外のだし汁2カップを煮立て、大根が柔らかくなるまで煮る。
- 3
しめじとノンメタポーク、お酒とおろししょうがを入れ2分くらい煮る。
- 4
残りの調味料を入れ5分くらい煮る。最後に湯掻いたほうれん草を入れてひと煮立ちさせる。
- 5
お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
●砂糖の量はご家庭のお好みで。我が家は大さじ2杯いれています。
●短時間で仕上がるように大根をいちょう切りにしていますが、時間がある場合は乱切りなどで煮込み時間を多めにしても美味しく作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473877