グリルチキンのさっぱりサラダ

低GI& ローカロリーの キャロブシロップを使ったマリネに漬けた鶏もも肉をグリルで香ばしく焼いて作ります。
このレシピの生い立ち
焼き鳥が好きなのですが、1本1本を串に刺して作るのが面倒で、鶏もも肉をマリネで味付けして、一気にグリルで焼く事で簡単に作ってみたのが始まり。
マリネ風味でサラダ風にすることで、少しおしゃれになりワインにピッタリの1品になりました。
グリルチキンのさっぱりサラダ
低GI& ローカロリーの キャロブシロップを使ったマリネに漬けた鶏もも肉をグリルで香ばしく焼いて作ります。
このレシピの生い立ち
焼き鳥が好きなのですが、1本1本を串に刺して作るのが面倒で、鶏もも肉をマリネで味付けして、一気にグリルで焼く事で簡単に作ってみたのが始まり。
マリネ風味でサラダ風にすることで、少しおしゃれになりワインにピッタリの1品になりました。
作り方
- 1
ボウル等に材料を合わせて、マリネ液を作ります
- 2
出来たマリネ液に鶏もも肉を漬け込みます
(この時は生のローズマリーが無くて市販のドライハーブを使っています) - 3
マリネ液に漬けて2~3時間おきます
- 4
長ネギは1本を2、3等分に切って、こちらもマリネ液に30分程漬けます。
(この時は太いネギだったので縦半分にしています) - 5
肉の汁気を軽くふき取り、天然塩とこしょうを多めにふります。
- 6
魚焼きグリルかオーブントースターで両面がパリッとするまで焼きます。
長ネギも鶏肉同様にこんがりと焼きます
- 7
長ネギは早く焼けるので先に取り出し、鶏肉は少し焦げ目が付くくらいが香ばして美味しいです
(ネギがのらなければ別焼きで) - 8
焼けた肉を食べやすい大きさに切り分けます。
- 9
食べやすい大きさにちぎったレタスとベビーリーフをボウルに入れて、塩、こしょう、オリーブオイルであえます。
- 10
切った鶏肉と長ネギ、9のサラダを盛り合わせます。
- 11
好みでバルサミコ酢を回しかけるとサッパリ頂けます。
コツ・ポイント
マリネ液に浸す事で、鶏肉がサッパリ♪
低カロリーのキャロブシロップを使う事で甘みもしつこくなくスッキリします。
お肉はフライパンで焼いてもOKですが、グリルすると焼き目が香ばしく、外側がパリッと、中はジューシーに仕上がり美味しいですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
生タコとグレープフルーツのさっぱりサラダ 生タコとグレープフルーツのさっぱりサラダ
グレープフルーツの果汁がドレッシングになるさっぱりサラダ。生タコはもちろん、帆立えび、サーモン等お好みのシーフードで♪ yunachi30 -
-
-
簡単☆チキンとすだちのさっぱりサラダ 簡単☆チキンとすだちのさっぱりサラダ
鶏をジュッと焼いたらすだちを搾って混ぜるだけ~(^-^)v鶏の旨みを酸味でさっぱりいただきます☆レモンやかぼすでもOK! わいずきっちん -
その他のレシピ