超簡単♪たこのにんにくバター焼き

ままぽんぽん
ままぽんぽん @cook_40039972

作るのは超簡単だけれど、プリプリのたことにんにくバターの相性は(゚∇^d) グッ!ワインにもビールにもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
フランス料理店で食べた、にんにくバター風味のエスカルゴが忘れられず・・たこで代用して作ってみたら美味しくてビックリ("▽"*)  安くて簡単で少しだけリッチな気分が味わえるこのレシピも我が家のメニューに仲間入り♪

超簡単♪たこのにんにくバター焼き

作るのは超簡単だけれど、プリプリのたことにんにくバターの相性は(゚∇^d) グッ!ワインにもビールにもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
フランス料理店で食べた、にんにくバター風味のエスカルゴが忘れられず・・たこで代用して作ってみたら美味しくてビックリ("▽"*)  安くて簡単で少しだけリッチな気分が味わえるこのレシピも我が家のメニューに仲間入り♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たこぶつ切り(生食用) 150gくらい
  2. ラーマ バター好きのためのマーガリン(バターでも可) 60g
  3. にんにく 1片
  4. セリ 大匙2
  5. パン粉 大匙3
  6. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    たこぶつは、1個を半分~1/3に切り、塩・胡椒少々を振っておきます。にんにくはすりおろし、パセリはみじん切りにします。

  2. 2

    ラーマバター好きのためのマーガリン(またはバター)をクリーム状にして①のにんにくとパセリ、パン粉を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    ココット型(深めの器)にバターを薄く塗り、①のたこを1/4ずつ入れます。

  4. 4

    ③の上に②を1/4ずつ乗せます。

  5. 5

    オーブントースターに入れて5分~10分・・表面に焦げ目が付いてカリッとするまで焼いたらできあがり\(^▽^)/

  6. 6

    ソースは熱々でもたこは温まる程度で硬くならず美味しく食べられます。溶けたソースも最高に美味しいのでパンに付けて食べてね♪

コツ・ポイント

たこは火を通しすぎると硬くなるので気をつけてください。深めの器は必ずオーブン可の物をお使いください。
残ったパセリは使う予定が無かったら全部みじん切りにしてチャック付きの袋に薄く平らに入れて冷凍保存しておくと色々使えて便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ままぽんぽん
ままぽんぽん @cook_40039972
に公開
お菓子作りが大好きな主婦です・・☆ いろいろなお料理やお菓子を楽しんで作っていけたらいいなぁ(o^-^o)
もっと読む

似たレシピ