食感サイコ〜! れんこんハンバーグ

pe:wa
pe:wa @cook_40052120

れんこんのサクサク感ともっちり感の両方が生きてます!バルサミコ酢が引き立てる〜!!
このレシピの生い立ち
れんこんの火を入れるとモチモチする食感が好きで、それを応用して美味しいハンバーグができないかな〜と思って(*^ー^*)作ってみました。

食感サイコ〜! れんこんハンバーグ

れんこんのサクサク感ともっちり感の両方が生きてます!バルサミコ酢が引き立てる〜!!
このレシピの生い立ち
れんこんの火を入れるとモチモチする食感が好きで、それを応用して美味しいハンバーグができないかな〜と思って(*^ー^*)作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽きミンチ 400g
  2. れんこん 170g
  3. 小さじ1/4
  4. こしょう 適量
  5. 1個
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. ピーマン 8個
  8. ケチャップ 大さじ6
  9. バルサミコ酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    れんこんの皮を剥き、半量を5mm角に切る。

  2. 2

    残りのれんこんをすり下ろす。(巻きすの上にすり下ろすと、水分調整が簡単)したたり落ちる水分は軽くしぼる。しぼり過ぎ注意。

  3. 3

    材料欄のミンチから片栗粉までを全て混ぜ合わせる。少し粘りが出るとo.k.。

  4. 4

    ピーマンをたて半分に切って、種を取り、小麦粉をふっておく。

  5. 5

    ピーマンに肉種をしっかり詰める。少し盛り上がる程度に入れた方が、焼き上がり美味しそうになるよ*^ー^*

  6. 6

    200℃ 15分〜20分。ピーマンの大きさによって変わります。串で刺して、抜いた時に透明な肉汁が出てくればo.k.

  7. 7

    ケチャップとバルサミコ酢を混ぜ合わせ、ソースを作る。

  8. 8

    ソースをかけて召し上がれ*^ー^*

コツ・ポイント

ピーマンに入れずに、ふつうにハンバーグとしても、もちろん美味しいです〜!!
ソースにバルサミコ酢を加えるのが、私の中ではかなりヒットでした♡v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pe:wa
pe:wa @cook_40052120
に公開
美味しいもの大好き〜(*^ー^*) 簡単に作れるけれど心にhappy*〜な、ご飯タイムができたらいいなぁ〜と思っています。
もっと読む

似たレシピ