スパイスが香る簡単うまいキーマカレー

スパイスベースでキーマカレーを作ると、味が落ち着かないので市販のルーを加えました。これで、簡単うまいキーマカレーが完成
このレシピの生い立ち
カレー用に買ったスパイスの大量消費です!!
調理中の香りが専門店みたいです
クミンシードのプチプチ感がたまらないです!!
(2019年2月6日:.塩・砂糖を追加しました・なしでもOK)
普通のジャワカレールーでもOKでした(2019年3月)
スパイスが香る簡単うまいキーマカレー
スパイスベースでキーマカレーを作ると、味が落ち着かないので市販のルーを加えました。これで、簡単うまいキーマカレーが完成
このレシピの生い立ち
カレー用に買ったスパイスの大量消費です!!
調理中の香りが専門店みたいです
クミンシードのプチプチ感がたまらないです!!
(2019年2月6日:.塩・砂糖を追加しました・なしでもOK)
普通のジャワカレールーでもOKでした(2019年3月)
作り方
- 1
大きめのフライパンにサラダ油を入れ、弱火でクミンシードとニンニク・生姜みじん切りを香りがでるまで暖める。
- 2
玉ねぎ(荒いみじん切り)とにんじん(1cm角)を入れ数分炒める。ひき肉を投入し、軽く塩コショウ(分量外)を加えて炒める。
- 3
水を入れる前に弱火にして★のスパイスを加えて30秒くらい炒めて香りを出します。(焦がさないよう注意ね)
- 4
水を加え、残りの野菜と煮豆、、カレーリーフ(月桂樹)を一枚入れます。さらに塩・さとうを加え10分ほど煮立てます。
- 5
火を止めて、ジャワカレールー(1−2かけ)を加えます。それから5分程度弱火で煮込みます。
コツ・ポイント
スパイスは焦さないように注意ね ♪
チリペッパー(カイエンペッパー等の唐辛子粉)は、好みの辛さで調整してくださいね
市販のルーを使わないときは、★スパイス・塩・砂糖倍量でコンソメ1/2個トマト缶 半量を追加
フライド・オニオンもいいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スパイスを効かせて【スパイスキーマカレー スパイスを効かせて【スパイスキーマカレー
スパイス(又はカレー粉)・完熟トマト・ヨーグルトで作る、スパイスキーマカレーです。ターメリックライスとよく合います。 mieuxkanon -
ひき肉とひよこ豆のスパイシーキーマカレー ひき肉とひよこ豆のスパイシーキーマカレー
材料と調味料を順に加えて炒め煮るだけなので失敗無し☆スーパーで買えるスパイスだけでスパイシー&美味なキーマカレーが簡単に 火水流整体術院 -
-
-
スパイスで本格的!キーマカレー* スパイスで本格的!キーマカレー*
4種類のスパイスを使った本格的なキーマカレー*ターメリックバターライスと手作りナンを添えて、インディアンナイト~★ yorishan -
その他のレシピ