海老雑煮

NO.7
NO.7 @cook_40097149

part2
このレシピの生い立ち
新年ごわす

海老雑煮

part2
このレシピの生い立ち
新年ごわす

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 出汁用昆布 3枚
  2. 鰹節 1袋
  3. 椎茸 1パック
  4. 鶏肉 もも1パック
  5. せり 1/3本
  6. 人参 1/2本
  7. 銀杏 水煮1缶
  8. 焼き餅 1つ
  9. 【 A 】
  10. 醤油 小さじ1
  11. みりん 小さじ1
  12. 大さじ1
  13. 【 B 】
  14. 白だし 大さじ1
  15. みりん 大さじ1
  16. 日本酒 小さじ1
  17. 醤油 小さじ1
  18. 粉末出汁 少々
  19. 白胡椒 少々
  20. 片栗粉 大さじ1〜2
  21. 【 飾り 】
  22. 柚子の皮 一枚
  23. いくら 好み量

作り方

  1. 1

    《 出し汁 》
    作る前日に昆布を水に浸しとく

  2. 2

    昆布を取り外し、椎茸の石づきと共に一煮立ちさせる

  3. 3

    火を止めたら鰹節を加えザルで漉し、塩や醤油で味を調える

  4. 4

    《 鶏肉》
    皮を取り、【 A 】につけこむ

  5. 5

    《 人参 》《 銀杏 》
    人参飾り切り(中心★にむかい刃を入れ、切った断面に向かい2から斜めに切り抜く)
    銀杏は串に刺す

  6. 6

    《 せり 》《 餅 》
    せりは4cm程に揃えて切り、餅は縦長に切り焼く

  7. 7

    《 海老心情 》
    海老は背ワタを取り包丁で叩き潰す

  8. 8

    はんぺんを潰しいれ、海老と合わせ粘りが出るまで混ぜ【 B 】をくわえる

  9. 9

    沸騰させた湯に出汁を少し入れ、海老心情を丸め落としてく

  10. 10

    柚子の皮をお椀の中に塗り、材料を盛り付け出し汁をかけ、いくらを盛り付ける

  11. 11

    --

コツ・ポイント

人参はレンジにかけ柔らかくしとく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NO.7
NO.7 @cook_40097149
に公開

似たレシピ