作り方
- 1
昆布を水にふやけるまで漬け、沸騰させたら取り出す
- 2
取り出した出汁に鰹節をいれ沸騰させてら5分程度弱火で煮込み鰹節をこす
- 3
椎茸に×の切り込みをいれ湯出る。茹で汁ははかって出汁に加える
- 4
人参は2mm程度にスライスしたら花の型を抜いてゆでる。かまぼこも同じくらいの幅でカット
- 5
ほうれん草はよく洗い茹でたらかたく絞って4等分にする
- 6
鶏肉はゆでてしっかり火をとおしたら茹で汁ははかって出汁に加える
- 7
えびは背わたをとり茹でたらペーパーで水気を取る
- 8
銀杏は殻を剥いたら軽く炒って薄皮を剥き飾り串に刺す
- 9
他調味料を加えて味を整えたら焼いた餅をいれ器に飾り付け出し汁をいれたら完成
コツ・ポイント
お好みで柚子を器に塗っとくのもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19407602