プレ農家めし◆冷麦でソーミンチャンプルー

無農薬野菜もうり農園 @cook_40060113
冷麦を沖縄のソーミンチャンプルー風にしました。
このレシピの生い立ち
ソーメンでやっても美味しいと思います。ツナ缶をいれるともっと美味しい^^
プレ農家めし◆冷麦でソーミンチャンプルー
冷麦を沖縄のソーミンチャンプルー風にしました。
このレシピの生い立ち
ソーメンでやっても美味しいと思います。ツナ缶をいれるともっと美味しい^^
作り方
- 1
なすは、スライスした後千切りにし、にんにくのみじん切り・塩コショーで炒めつゆの素小さじ1で味をつける
- 2
麺は1分ほど短い時間で固めに茹で、湯を切って水で洗い、水を切ってボウルに入れる。顆粒だし、つゆの素(小さじ2~)で味付け
- 3
麺に味がついたら、フライパンにいれてナスとまぜ、ごま油を加えて炒める。
- 4
火を止めて鰹節をまぜる。
コツ・ポイント
麺は炒める前に、好みの味付けにしてからフライパンで炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
そうめんチャンプルー ゴーヤとベーコン そうめんチャンプルー ゴーヤとベーコン
沖縄の味、そうめんチャンプルー。夏になるとスーパーで手にしたくなるゴーヤ。ベーコンの旨味と美味しいチャンプルーに。 パティシエJunko -
-
-
そーみんちゃんぷるー そーみんちゃんぷるー
夏のお素麺。美味しいけどたくさんあると飽きちゃいますよね。そんな時には沖縄の味ソーミンチャンプルーを作ってみませんか?お好みのお野菜と一緒に炒めるだけで美味しい一品です。hinamammy
-
まぐろ油漬けを使ったソーメンチャンプルー まぐろ油漬けを使ったソーメンチャンプルー
沖縄料理が発祥でそうめんの炒め物です。沖縄ではポークランチョンやコンビーフを使うようですが、まぐろの油漬けを使いました fufufunoko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19475340