さくさくブールドネージュ♪

かおりまま♪
かおりまま♪ @cook_40243047

難しそう!と思われがちなブールドネージュですが、やり方さえ分かれば簡単にできちゃうんです♪サクサクほろほろにできます!
このレシピの生い立ち
一度作ったブールドネージュが友達に大好評だったので、誰でも作れるようにまとめました♪

難しそう!と思われがちですが、たったのこれだけでお店にも負けないサクサクほろほろのブールドネージュが簡単に作れちゃいます♪

子どもたちにも大人気です♪

さくさくブールドネージュ♪

難しそう!と思われがちなブールドネージュですが、やり方さえ分かれば簡単にできちゃうんです♪サクサクほろほろにできます!
このレシピの生い立ち
一度作ったブールドネージュが友達に大好評だったので、誰でも作れるようにまとめました♪

難しそう!と思われがちですが、たったのこれだけでお店にも負けないサクサクほろほろのブールドネージュが簡単に作れちゃいます♪

子どもたちにも大人気です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分!
  1. 薄力粉(ふるっておく) 40g
  2. 無塩バター 30g
  3. 砂糖(三温糖) 8g
  4. アーモンドプードル 15g
  5. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    バターを予め室温に戻して置きます^^
    クリーム状になったら砂糖を加えてまんべんなく混ぜましょう♪

  2. 2

    薄力粉を丁寧に振るって、先ほどのバターに数回に分けて混ぜ加えます♪

  3. 3

    アーモンドプードルはここで加えておきましょう♪

  4. 4

    混ぜ終えたら記事がまとまってきますので、ラップに包んで冷蔵庫で15分ほど寝かせてあげます♪

  5. 5

    生地を寝かせている間にオーブンを170度に余熱しておきます♪

  6. 6

    冷蔵庫から出したら、生地を8頭分にしてコロコロ丸めます。
    丸めたものはシートを敷いた天板の上に並べて行きましょう♪

  7. 7

    オーブンで15〜17分ほど焼いて、きつね色になったら焼き上がり♪

  8. 8

    少し冷まして粗熱が取れたら、粉砂糖を入れたビニール袋で粉砂糖をまぶして完成です♪

コツ・ポイント

お好みでくるみや、マカダミアナッツを入れても美味しいです♪

バターは堅いフォークで潰すと力が入りやすくて楽ちんです♪

粉砂糖に抹茶粉を入れるだけで和風ブールドネージュに大変身!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおりまま♪
かおりまま♪ @cook_40243047
に公開
夫と子供2人の賑やかな家族に囲まれながら専業主婦やっているかおりです♪良かったらブログもやっているので遊びに来てください^^http://www.binaryoption-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ