お疲れの日のバナナカスタード

mituk1 @cook_40243061
疲れて甘いものが欲しい…でも面倒な作業はしたくない、というときによく作って食べていたレシピです。
このレシピの生い立ち
疲れたときにコンビニのプリンもいいですが、買ったものって容量が少なくて二口で終わってしまう…それが悲しくてお腹いっぱい食べられるプリン風デザートを作ってみました。原価が安いので節約にもなります。
お疲れの日のバナナカスタード
疲れて甘いものが欲しい…でも面倒な作業はしたくない、というときによく作って食べていたレシピです。
このレシピの生い立ち
疲れたときにコンビニのプリンもいいですが、買ったものって容量が少なくて二口で終わってしまう…それが悲しくてお腹いっぱい食べられるプリン風デザートを作ってみました。原価が安いので節約にもなります。
作り方
- 1
①バナナを包丁(面倒ならスプーン)で一口大に切って器へ。ここで色が黒っぽくなるのが嫌な人はレモン汁も入れ、軽く混ぜる)
- 2
②耐熱容器に卵、砂糖、小麦粉を入れてよく混ぜる(混ざれば何でも良いですが、粉がダマにならないよう泡立て器使用推奨)
- 3
③混ざったら牛乳とあればバニラエッセンスも加え、さらに混ぜる
- 4
④電子レンジ600wで1分加熱後、「30秒加熱→混ぜる」を5、6回繰り返すとトロみがついてカスタードクリーム状になります
- 5
④を①のバナナの上にかけ、あら熱を取ってから冷蔵庫で冷やし、お好みでホイップクリームやキャラメルソースをかける
- 6
寒いときや、待ちきれない場合は温かいまま食べても美味しいです。
コツ・ポイント
果物はバナナじゃなくても、林檎の甘煮や、季節のフルーツも色々合うかと思います。お試し下さい
似たレシピ
-
-
【疲れた日に】りんごとブランデーのケーキ 【疲れた日に】りんごとブランデーのケーキ
仕事に疲れた夜に、甘いものも食べたいしお酒も飲みたい…そんなとき用のりんごたっぷりケーキ。レシピ投稿祭参加です。 myria -
-
-
-
超簡単!目分量でカスタードクリーム! 超簡単!目分量でカスタードクリーム!
たまに無性に甘いものが欲しい!!ケーキ焼いてみたもののなんだか何か物足りない・・・そんな時はちゃちゃっとこれで!! ✿茉莉乃✿ -
バナナカスタードクリーム とろとろです バナナカスタードクリーム とろとろです
食べきれないバナナがあったら是非作ってみてください。 ◆トーストに ◆アイスクリームに ◆パンに入れて ◆タルトにも alfione -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19475975