簡単!甘さ控えめの自家製練乳^_^
かき氷にかけたり、パンに塗ってトースに^_^
このレシピの生い立ち
練乳を切らしたので作ってみました。
作り方
- 1
小鍋に牛乳と砂糖を入れてスプーンなどで混ぜながら中火で温める。吹きこぼれそうになったら火を弱めるか火から離して下さい。
- 2
少しクリーム色になり、泡にとろみがつくまで温め、1/3位の量になったら火を止める。
- 3
鍋よりひとまわり大きなフライパンなどにに水をはり、その中に鍋を入れてかき混ぜながら冷まして出来上がり。
コツ・ポイント
このレシピだと甘さ控えめなので牛乳と砂糖を1:1くらいで作ると市販の練乳に近い配合になります。
水分を飛ばしすぎたらお湯などで伸ばして下さい。
冷蔵庫で保存して固くなってしまったら、電子レンジでほんの少し温めるだけでゆるくなります。
似たレシピ
-
-
お家で手作りコンデンスミルク☆ お家で手作りコンデンスミルク☆
お家で身近な材料を使ってコンデンスミルクが作れちゃいます♪かき氷やイチゴにかけて食べるとおいしぃですよね☆何だか懐かし~ぃ味の練乳です♪♪ ひろのぞみゆうま -
-
-
-
-
-
ひとくちかき氷☆ミルク金時☆練乳いちご ひとくちかき氷☆ミルク金時☆練乳いちご
かき氷器がなくてもおいしいかき氷が食べたい!製氷器で,とても簡単にかわいらしいかき氷ができました! 壮ちゃんのお母ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19476086