☆男飯☆017 茄子獅子唐竹輪の煮浸し

クックたねちゃん☆★
クックたねちゃん☆★ @cook_40104306

単身赴任者の簡単男飯☆017☆独り暮らしでも本格的な和の味を味わいたい、そんな気持ちから作ってみました。
このレシピの生い立ち
最初、クックパッドに載せるつもりはなかったので、調理中の写真は撮っていませんでした。でも食べてみると美味しかったので、最後の写真だけで載せようと思いました。普段、どうしても洋食に偏りがちなので、こういう和の味もたまにはいいと思いました。

☆男飯☆017 茄子獅子唐竹輪の煮浸し

単身赴任者の簡単男飯☆017☆独り暮らしでも本格的な和の味を味わいたい、そんな気持ちから作ってみました。
このレシピの生い立ち
最初、クックパッドに載せるつもりはなかったので、調理中の写真は撮っていませんでした。でも食べてみると美味しかったので、最後の写真だけで載せようと思いました。普段、どうしても洋食に偏りがちなので、こういう和の味もたまにはいいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 獅子唐 10本
  3. 竹輪 4本
  4. 白だし 50ml
  5. 200ml
  6. 20ml
  7. みりん 20ml
  8. 醤油 20ml
  9. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    茄子は洗って乱切りに、獅子唐はへたを取っておく。竹輪は斜めにスライスする。

  2. 2

    鍋に1を入れ、白だし、水、酒、みりん、醤油を入れて中火で煮る。沸騰したら手で小さくちぎった鷹の爪を入れる。

  3. 3

    弱火にして落し蓋をし、さらに15分程煮る。

  4. 4

    器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

この料理は特にコツはありません。
材料を鍋にぶっこんで、あとは煮るだけ。すべてが適当な男飯にはピッタリな料理です。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックたねちゃん☆★
に公開

似たレシピ