今日は節分 簡単洋風恵方巻きを作ろう

☆TOMOYO☆
☆TOMOYO☆ @cook_40132130

洋風でとっても美味しいです

このレシピの生い立ち
恵方巻きを知ってから毎年作っています
子供達にも好評
子供には最初から海苔を半分にしてから作ってください
恵方巻きは包丁で切ると縁起が悪くなるそうなので
さあ、みなさんも今年の恵方を向いて無言で食べ切って下さい よい年になりますように

今日は節分 簡単洋風恵方巻きを作ろう

洋風でとっても美味しいです

このレシピの生い立ち
恵方巻きを知ってから毎年作っています
子供達にも好評
子供には最初から海苔を半分にしてから作ってください
恵方巻きは包丁で切ると縁起が悪くなるそうなので
さあ、みなさんも今年の恵方を向いて無言で食べ切って下さい よい年になりますように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1合
  2. 簡単で美味しい寿司酢 ID 18991428 1/4
  3. スライスチーズ 2枚
  4. シーチキン 1缶
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. わさび 適量
  7. 醤油 適量
  8. カニカマ 6本
  9. 2個
  10. さくさデンブ 適量
  11. レタス 2枚
  12. 魚肉ソーセージ 1本
  13. 海苔 2枚
  14. 茹でほうれん草 適量

作り方

  1. 1

    玉子焼き型で縦長に焼きます

  2. 2

    材料を揃えます

  3. 3

    ご飯に 簡単で美味しい寿司酢 ID18991428 ご飯1合に寿司酢1/4を入れ酢飯を作ります

  4. 4

    ラップを敷き海苔をのせ
    海苔の4/5に酢飯をのせます

  5. 5

    好きな具材をのせます
    シーチキンはわさび醤油とマヨネーズを混ぜておきます

  6. 6

    ラップごと手前をご飯ののせてないところまでぎゅっと巻いて出来上がりてます

コツ・ポイント

具沢山なのでご飯は少なめです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆TOMOYO☆
に公開
作るのも 食べるのも 食べてもらうのも大好きな食いしん坊です何作ろうかな~?って皆さんのレシピ参考にさせてもらっています (*^-^*)
もっと読む

似たレシピ