ミートボールグラタン

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

子どもが喜ぶミートボール♪簡単ソースでジューシーにできます。
このレシピの生い立ち
グラタンソースは毎日飲んでる野菜ジュースを活用し牛乳を加えて少しクリーミーに。

ミートボールグラタン

子どもが喜ぶミートボール♪簡単ソースでジューシーにできます。
このレシピの生い立ち
グラタンソースは毎日飲んでる野菜ジュースを活用し牛乳を加えて少しクリーミーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き又は牛ミンチ 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 1個
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 小1/2
  6. 胡椒、ナツメ 少々
  7. ほうれん草 1束
  8. 舞茸 1パック
  9. ピザ用チーズ 適量
  10. トマト又は野菜ジュース 100cc
  11. 牛乳 50cc
  12. マスタード 小2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルにミンチを入れ、塩と胡椒、ナツメグ、卵を加えてよく練りあわせる。

    パン粉を加えて更にませ、一口大に丸める。

  3. 3

    フライパンにミートボールを並べる、中火で色がつくまで焼く。

    一旦、ミートボールは取り出しておく。

  4. 4

    ほうれん草は洗った後、長さ3センチくらいに切る。

    舞茸は小房に分ける。

  5. 5

    ミートボールを焼いた後のフライパンでほうれん草と舞茸を軽く炒め、塩と胡椒を少々ふる。

  6. 6

    牛乳とトマトジュース、粒マスタードを合わせておく。

  7. 7

    グラタン皿に炒めた野菜を敷き、ミートボールをのせ、6を適量かける。

  8. 8

    ピザ用チーズを散らし、オーブントースターなどで6〜8分、表面に焼き色がつくまで焼く。

    出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎのみじん切りにはなるべく細かい方がミートボールから飛び出さないです。
フライパン直にミートボールを丸めてのせてから着火。油いらずです。

牛乳の代わりに生クリームなら、コクが出て美味しさアップ。

野菜はキャベツやエリンギ何でも可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ