温泉卵とろ~り!鶏そぼろ入り 焼きうどん

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

温泉卵の黄身をとろ~り絡めて、味がしっかり付いた鶏そぼろと一緒に、黒胡椒と山椒の実でちょいピリの効いた焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
黒胡椒と山椒の実を使って楽しむシリーズ。うどん編。肉なしからやっぱり肉が入った方が美味しいってことで、鶏ひき肉でうどんともよく絡んで美味しいので。茹でうどんにだし醤油を入れて味がよく染み込むようにちょっと炒め合わせる感じ。焼きうどんに近い?

温泉卵とろ~り!鶏そぼろ入り 焼きうどん

温泉卵の黄身をとろ~り絡めて、味がしっかり付いた鶏そぼろと一緒に、黒胡椒と山椒の実でちょいピリの効いた焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
黒胡椒と山椒の実を使って楽しむシリーズ。うどん編。肉なしからやっぱり肉が入った方が美味しいってことで、鶏ひき肉でうどんともよく絡んで美味しいので。茹でうどんにだし醤油を入れて味がよく染み込むようにちょっと炒め合わせる感じ。焼きうどんに近い?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏ひき肉鶏もも肉を挽いたもの) 100g
  2. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1/2
  3. 本みりん 大さじ1/2
  4. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  5. CO−OP だししょうゆ(鶏ひき肉の味付け用) 大さじ1
  6. CO−OP だししょうゆ(うどんに絡める用) 大さじ1
  7. 茹でうどん 1袋
  8. 白ねぎ 5cm
  9. S&B 黒胡椒(ホール) 15粒
  10. S&B ミル付き 山椒の実 適量
  11. 温泉卵 1個

作り方

  1. 1

    白ねぎを白髪ねぎにする。
    黒胡椒をスプーンの背で体重をかけて粗くつぶす。(もしくは金属へらで)

  2. 2

    鍋に湯を沸かして、茹でうどんを入れて、2分ぐらい茹でる。

  3. 3

    フライパンを熱してオイルを入れてなじませて、鶏ひき肉を入れて炒める。本みりん、料理酒、だし醤油を入れて煮詰めながら炒める

  4. 4

    茹でうどんを入れてだし醤油を入れて、うどんに絡めながら軽く炒める。

  5. 5

    まんべんなく味が付いたら器に盛り付けて、温泉卵、白ねぎを乗せて、粗くつぶした黒胡椒をかけて、山稜の実をミルで挽いて完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ