妹も納得◇我が家のそぼろ

min0614 @cook_40051436
そぼろが冷えた時の、白い油戻りを軽減したくて考えました。
我が家の(主にお弁当用)そぼろは、炒めません。
このレシピの生い立ち
昔、妹弁を毎日作ってたころ。「弁当冷えると、そぼろが油戻りして白く固まってるのがなぁ(T-T)」と言われ、試行錯誤の結果我が家では、このレシピになりました。
昨夜里帰りした妹から改めて作り方を聞かれ、じゃぁレシピupしようかとなりました。
妹も納得◇我が家のそぼろ
そぼろが冷えた時の、白い油戻りを軽減したくて考えました。
我が家の(主にお弁当用)そぼろは、炒めません。
このレシピの生い立ち
昔、妹弁を毎日作ってたころ。「弁当冷えると、そぼろが油戻りして白く固まってるのがなぁ(T-T)」と言われ、試行錯誤の結果我が家では、このレシピになりました。
昨夜里帰りした妹から改めて作り方を聞かれ、じゃぁレシピupしようかとなりました。
作り方
- 1
材料を全て小鍋に入れ、数本の菜箸で固まりがなくなるまでぐりぐり混ぜます。
- 2
小鍋を火に掛けます。
沸騰してきたら火を中火にし、ひたすら菜箸でくるくる混ぜます。 - 3
焦げないように注意しながら混ぜ続け、汁気がなくなったら完成。
- 4
炒めて作るより、しっとり仕上がります。
- 5
【アレンジ1】
生姜をにんにくに代えると、よりがっつり系のそぼろになります。 - 6
【アレンジ2】
豆板醤小さじ1/2程度追加して作り、仕上げにごま油を適宜加えるとお手軽な肉味噌になります。
コツ・ポイント
ひき肉から出る油で焦げることはほぼないですが、テフロン加工の鍋だと安心です。
似たレシピ
-
-
簡単おかず♪我が家の甘めの鶏そぼろ♡ 簡単おかず♪我が家の甘めの鶏そぼろ♡
甘めの優しい味つけで、しっとりしていて、冷めてもおいしいとりそぼろです♡我が家はじっくり炒めた長ねぎ入りです♪ kaomama -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19478497