すっぱい赤蕪デコ❀ お花とーすと。

ミッキーアン @mickey_anne
軽く蒸してレモン汁を絡めた赤蕪で、お花を描いた和トースト。
ひとりランチも可愛く楽しみます♪
このレシピの生い立ち
赤カブをレモン汁に漬け込んでおいたら、きれいに発色したので、和トーストに載せてお花のデコを楽しみました。
作り方
- 1
赤蕪は表皮を薄く剥き、薄めのくし形切りにして耐熱容器に入れ、軽く蒸すかレンジ加熱するかする。
- 2
1にレモン汁を絡めて1日程漬け込む。
*今回レモン汁のみ。お好みの酢や甘酢、調味酢等でも結構です。 - 3
2でレモン汁を絡めた蕪は、数時間でほんのりピンク色、一日で濃いピンク色に発色します。
*寒い冬場以外は冷蔵庫へ。 - 4
パンにチーズと塩昆布を載せてマヨネーズを絞りごまを散らして色よくトーストする。
- 5
1の赤カブをお花のように載せ、オリーブオイルを回しかけて手でちぎった大葉を散らして完成です。
コツ・ポイント
赤蕪はレモン汁や酢などに漬け込むことで鮮やかなピンク~赤紫色に発色します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アボカドの梅わさび塩昆布トースト アボカドの梅わさび塩昆布トースト
アボカドに醤油とレモン汁を絡め、梅わさびを塗ったパンに乗せて塩昆布、マヨネーズと合わせた和トースト♡大葉風味でどうぞ♫ ミッキーアン -
-
-
-
切り干し大根×鮭フレの和トースト 切り干し大根×鮭フレの和トースト
ざく切りにしてレモン汁を絡めた切り干し大根と鮭フレを合わせた和のトースト。切り干し大根の風味と食感をお楽しみください。 ミッキーアン -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19479272