季節の野菜のおから ~えんどう豆~

ゆみこ’Sキッチン
ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749

エンドウ豆の美味しい季節、おからにも季節感を出してみました!
このレシピの生い立ち
いつでも作っているおからですが、季節の野菜を入れて春を感じるのもいいです。
緑鮮やかなエンドウ豆が春らしくて目を引きます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. おから 200g
  2. エンドウ豆 80~100gくらい
  3. 人参 1/2本
  4. きくらげ(乾燥) 10g
  5. 油揚げ 1枚
  6. しめじ 1/2袋
  7. 出汁 400cc
  8. 薄口しょうゆ 大さじ1
  9. みりん 大さじ2
  10. 小さじ1/2 
  11. 砂糖 大さじ1
  12. オリーブ油(炒め用) 大さじ1
  13. ごま油(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    エンドウ豆は塩少々と水少しを入れレンジで2分加熱しておく。

  2. 2

    きくらげは水で戻して細く刻み、人参は千切り、油揚げは油抜きし刻みむ。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し2の材料を炒め、調味料、出汁を入れ3分くらい煮ておからとエンドウ豆を入れ混ぜながら10分

  4. 4

    煮汁が無くなるまで交ぜながら火を通していき、最後にごま油で香りを付ける。

コツ・ポイント

具材を炒めて出汁を入れてから調味料を入れて味をきめておく。

エンドウ豆は予めレンジで加熱しておく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆみこ’Sキッチン
に公開
御殿場でクックパッド料理教室を始めました!(クックパッド御殿場教室)医食同源 美食同源 食べ物が体を作るという思いで日々食事と向き合っています。 30数年 家族(夫・4人の子供)の食事を作り続けた母の底力があります。食事作りの大切さ、楽しさが伝わればと思っています。笑の調味料も加わる楽しい教室です。(笑)クックパッド料理教室 御殿場教室をクリックして覗いてみて下さいね!
もっと読む

似たレシピ