ご飯が主役☆運動会にも‼肉巻きごはん

花音とママ
花音とママ @cook_40051158

フライパンで簡単!とっても美味しい!肉巻きご飯
このレシピの生い立ち
色々試しましたが…ゆかり、大葉、生姜焼きのタレが1番相性が良かったです☆

冷めても美味しいので、お弁当にも是非‼

ご飯が主役☆運動会にも‼肉巻きごはん

フライパンで簡単!とっても美味しい!肉巻きご飯
このレシピの生い立ち
色々試しましたが…ゆかり、大葉、生姜焼きのタレが1番相性が良かったです☆

冷めても美味しいので、お弁当にも是非‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 炊いたごはん 1.5合
  2. 豚肉スライス 10枚
  3. 生姜焼きのタレ 市販でOK
  4. いりごま 適量
  5. 大葉 5枚

作り方

  1. 1

    豚肉のスライス薄切り、一枚で一個できます。
    購入時、作りたい個数分あるか、
    数えて買ってください(*^^*)

  2. 2

    炊けたご飯に、ゆかりを混ぜます!ゆかりはスーパーで110円前後で購入できます。
    混ぜたご飯を
    小さく握っていきます。

  3. 3

    お肉を開き、
    半分に切った大葉を、のせます。

  4. 4

    そこにご飯を置き、
    クルクル巻いていきます!

  5. 5

    巻いた物です!

    次にフライパンにサラダ油をひき、
    肉のつなぎ目を下にして、焼いていきます!

  6. 6

    つなぎ目がくっついたら、箸で転がしてください。焼けてきたら、お肉がピンクから白になっていきます。

  7. 7

    あとは市販の生姜焼きのタレをかけるだけ!こんがり焼け目がついてきたら、
    お皿に盛り付けしてください。

  8. 8

    タレに絡めるように中火で焼いています!→

    お皿に盛り付けしたら、いりごまを振ると、綺麗ですよ☆

  9. 9

    食べやすく半分に切っても、
    中のゆかりや、大葉が綺麗です(*^^*)

  10. 10

    --

コツ・ポイント

しっかり巻く事&必ず巻き目から焼く事です(*^^*)巻き目から焼かないと、ほどけて崩れてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花音とママ
花音とママ @cook_40051158
に公開
2011.02.15日 女の子を出産しました♡食欲旺盛な3歳の娘と、毎日、食事を楽しんでいます(o^^o)好き嫌いのない子に育って欲しいです…。
もっと読む

似たレシピ