●ひじきと高野豆腐の煮物●

ぽっぽっぽ☆
ぽっぽっぽ☆ @cook_40044592

薄味ですが、高野豆腐に味がしみ込んでとても美味しいです。これならモリモリ食べられますよ♡
このレシピの生い立ち
煮物が好きなので。

●ひじきと高野豆腐の煮物●

薄味ですが、高野豆腐に味がしみ込んでとても美味しいです。これならモリモリ食べられますよ♡
このレシピの生い立ち
煮物が好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 芽ひじき(乾燥) 10g
  2. 大豆の水煮 50g
  3. 高野豆腐 15g
  4. 人参 1/2本
  5. 蒟蒻 50g
  6. 枝豆(冷凍) 50g
  7. 1.5カップ
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
  9. 醤油 大さじ1/2
  10. 白だし 大さじ1/2
  11. みりん 大さじ1/2
  12. 砂糖 大さじ1/2
  13. 大さじ1/2
  14. 和風だしの素 少々

作り方

  1. 1

    芽ひじきと高野豆腐は水で戻しておく。
    枝豆はさやから取り出す。

  2. 2

    高野豆腐・人参・こんにゃくは細切りにする。

  3. 3

    鍋に水を入れ、にんじんを茹でる。柔らかくなったら枝豆以外の全ての材料を加えて煮る。

  4. 4

    3に枝豆も加えて少し煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

ひじきのビタミンBは大豆などのたんぱく質と組み合わせると栄養効果がアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽっぽっぽ☆
ぽっぽっぽ☆ @cook_40044592
に公開
静岡在住。お茶が大好きです。おいしいお料理が作れるように日々奮闘中。
もっと読む

似たレシピ