菊芋ごはん

ぴたらキッチン @cook_40094755
菊芋はごぼうのように土くささがありますが、この独特な風味がやみつきになります。炊き込みごはんで食べやすくしてみました!
このレシピの生い立ち
菊芋って、意外と食べ方を知らなくて食べず嫌いな人が多いような話を聞きます。なんっっってもったいないことでしょうか。菊芋は、生でもグリルでも煮てもおいしいのですよ。ということで、まぜご飯レシピからシェアいたします。
菊芋ごはん
菊芋はごぼうのように土くささがありますが、この独特な風味がやみつきになります。炊き込みごはんで食べやすくしてみました!
このレシピの生い立ち
菊芋って、意外と食べ方を知らなくて食べず嫌いな人が多いような話を聞きます。なんっっってもったいないことでしょうか。菊芋は、生でもグリルでも煮てもおいしいのですよ。ということで、まぜご飯レシピからシェアいたします。
作り方
- 1
お米をといで、釜に準備します。
*ぴたらでは羽釜でご飯を炊いています。 - 2
通常の量の水分のうち1/10だけお酒に変えて、水分(水とお酒)を釜にセットします。
- 3
菊芋は皮をむかずによく洗って、線切りにします。しょうがも同様に線切りにしてください。
- 4
釜のお米の上に「3」を並べたら、塩と醤油でうっすら下味をつけます。
- 5
あとは、普段と同じようにご飯を炊くだけです。
- 6
写真のこの時は、にんじん・油揚げ・干しきのこを入れて炊きました。
- 7
仕上げにゴマ塩ふって出来上がり♪
コツ・ポイント
菊芋は、よく洗ってから調理してください。ただし!皮は剥かないこと。このへんてこな形の菊芋の皮を剥こうと頑張っても、大変なだけです!皮ごとおいしく食べられますよ★もちろんぴたらファームの野菜は無農薬なので安心して調理に使っていただけます。
似たレシピ
-
さくさくヘルシー*菊芋の炊き込みご飯 さくさくヘルシー*菊芋の炊き込みご飯
菊芋は大注目の健康野菜ですが「食べ方がわからない…」という声多し。炊き込みご飯で独特の風味とさくさく感を楽しんで。 toddchiku -
-
-
-
千切り菊芋 鰹節醤油 【生で食べられる】 千切り菊芋 鰹節醤油 【生で食べられる】
菊芋を生で食べてみました。シャキシャキとした食感で、ヌルヌルしない長芋のようです。独特の風味が土の力強さを感じさせます♪ 長野県白馬村 -
-
バター香る菊芋と菜の花の炊き込みご飯 バター香る菊芋と菜の花の炊き込みご飯
菊芋と菜の花の和洋風な炊き込みご飯。油揚げでもOK。菊芋がとろり。ベストポット使用レシピですか、炊飯器の場合も記載あり mutsumi_ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482767