鶏胸肉と茄子の照り焼き~梅風味~♪

桃屋誰
桃屋誰 @cook_40049733

梅風味の照り焼き、とってもご飯に合います♪
家族の人気物!お弁当にも最適です☆
このレシピの生い立ち
おうちにあったもので作りました。
2012/11/19:レシピ見易く改良しました。特に分量は変わっていません。
印刷してくれた方、作ってくれた方本当にすみません。

鶏胸肉と茄子の照り焼き~梅風味~♪

梅風味の照り焼き、とってもご飯に合います♪
家族の人気物!お弁当にも最適です☆
このレシピの生い立ち
おうちにあったもので作りました。
2012/11/19:レシピ見易く改良しました。特に分量は変わっていません。
印刷してくれた方、作ってくれた方本当にすみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚(1枚250g前後)
  2. 茄子 3~4本(300g)
  3. 酒(下味用) 大1
  4. 塩(下味用) ひとつまみ
  5. 小麦粉 適量
  6. サラダ油 大2
  7. *梅(大) 3個
  8. *しょうゆ 大2
  9. *砂糖 大1.5
  10. *みりん 大1
  11. *酒 大2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は削ぎ切りにする(1枚を6等分くらいです)。
    酒・塩で下味をつけ、10分くらい置く。

  2. 2

    茄子は縦半分に切り、さらに横半分に切る。
    そして、斜めに切り込みを5mm幅くらいの間隔で、浅く入れる。

  3. 3

    茄子は水にさらしておく。
    1の鶏胸肉の水気を軽く拭き取り、茶漉しなどで小麦粉を薄くまぶす。

  4. 4

    梅干は種を除き、みじん切りにする。
    *を合わせておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱する。
    鶏肉を入れ、蓋をして、中火で3分焼く。
    この間に茄子の水気を良く拭いておく。

  6. 6

    フライパンの蓋をあけ、鶏肉を裏返す。
    そして、茄子を入れて再度蓋をして中火で2~3分焼く。

  7. 7

    フライパンの蓋をあけ、鶏肉から出た油を茄子にしみこませる様に、茄子の断面を焼く。

  8. 8

    ある程度、茄子が油をすったら*を入れる。
    全体に絡めるようにしながら煮詰め、照りが出たら出来上がり☆

コツ・ポイント

鶏肉に小麦粉を薄くまぶすことで、胸肉のパサつきを防止しています。小麦粉を沢山まぶしすぎると、ベタつくので注意してください。
●梅の種類によって味が変わります。我が家はハチミツ南高梅で甘口にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃屋誰
桃屋誰 @cook_40049733
に公開
つくレポを下さる皆さまありがとうございます。お酒に合うツマミが好きです。更新はマイペースに楽しみたいとおもいます♪
もっと読む

似たレシピ