作り方
- 1
鶏胸肉に塩麹をつけ置く。こうすると柔らかくなる。30分〜1日
- 2
鶏胸肉を観音開きにし(矢印の方向に刃を入れてスライドする感じ)、さらに一口サイズに切っていく。
- 3
フライパンに油を敷き、鶏肉を炒める。
- 4
火が通ったら1を入れて絡めていく。焼き色が付いたら
- 5
サラダ菜の上にマヨネーズをかけて、その上に盛り付けて完成
コツ・ポイント
しっかりソースを絡めておいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏むね肉とじゃが芋のテリヤキマヨ炒め 鶏むね肉とじゃが芋のテリヤキマヨ炒め
ヘルシーな鶏むね肉に、かさ増しのジャガイモの細切り、どっちもテリヤキ味と相性よく、実は肉よりジャガイモのが人気なんです!隠し味のマヨネーズで、食べ盛りも納得のコッテリ味、ご飯も進みます。 moj -
-
-
-
-
-
マヨネーズ良い!【鶏むね肉の甘酢照り焼き マヨネーズ良い!【鶏むね肉の甘酢照り焼き
こんがりと焼いた柔らかな鶏むね肉に甘酢を絡ませて、マヨネーズを回し掛けた甘酢照り焼きです。鶏肉×マヨは美味しい! mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20619759