簡単でおいしいお米からお粥

タネを蒔こう! @cook_40138562
離乳食にと母から教えてもらいました。ちょっと時間はかかるけど手間要らず。
このレシピの生い立ち
初めて、バケツ栽培でお米を育てました。量が少なかったので、お粥にしました。離乳食にと母から教えてもらいましたが、もちろんいつでもどうぞ。玄米と分付き米と食べ比べるために、2つの器で作りました。量はお米の採れた分です。3分粥位が美味しいです。
簡単でおいしいお米からお粥
離乳食にと母から教えてもらいました。ちょっと時間はかかるけど手間要らず。
このレシピの生い立ち
初めて、バケツ栽培でお米を育てました。量が少なかったので、お粥にしました。離乳食にと母から教えてもらいましたが、もちろんいつでもどうぞ。玄米と分付き米と食べ比べるために、2つの器で作りました。量はお米の採れた分です。3分粥位が美味しいです。
作り方
- 1
といだお米に水をいれて、1時間以上浸けておく。
- 2
蓋をして鍋に入れ、器の3分の2位の深さの水を鍋に入れる。
- 3
コトコト中火の弱位で、1時間ほど煮る。
かき混ぜるのは1~2回位にしておく。 - 4
出来上がり。
コツ・ポイント
水の量でお粥を調節して下さい。
水に浸けておく時間はながいほうが良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
はじめての離乳食☆お米スープとつぶし粥 はじめての離乳食☆お米スープとつぶし粥
初めての離乳食、赤ちゃんがなかなか食べてくれず、お悩みの方必見!びっくりするほどスムーズにはじめられます。離乳食初期おらんだまめ
-
-
-
ルクエで♡お米から作るお粥さん ルクエで♡お米から作るお粥さん
お粥もお米から作ると美味しいけど、コンロだと時間かかるし、暑いし、ルクエで電子レンジ任せで簡単、美味しいお粥が出来ます。 Michonchon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483251