乳酸発酵♪瓜の味噌ヨーグルト漬け~糠漬風

ぬか漬けが食べたいけど毎日のお手入れが大変…
味噌ヨーグルト漬けならお手入れ要らずで、しかも!ぬか漬け風のお味に(^^)
このレシピの生い立ち
瓜の漬け物が好きな旦那様。糠床を作っても毎日のお手入れが大変(-_-;)
瓜の季節だけぬか漬けをしたくてf(^^;
ナンチャッテぬか漬けを作りました。
旦那様から「美味しい♪」&笑顔を貰いました(*^^*)
乳酸発酵♪瓜の味噌ヨーグルト漬け~糠漬風
ぬか漬けが食べたいけど毎日のお手入れが大変…
味噌ヨーグルト漬けならお手入れ要らずで、しかも!ぬか漬け風のお味に(^^)
このレシピの生い立ち
瓜の漬け物が好きな旦那様。糠床を作っても毎日のお手入れが大変(-_-;)
瓜の季節だけぬか漬けをしたくてf(^^;
ナンチャッテぬか漬けを作りました。
旦那様から「美味しい♪」&笑顔を貰いました(*^^*)
作り方
- 1
☆を合わせておきます。
- 2
瓜を水洗いし水気を拭く。
- 3
縦半分に切ります。
- 4
大きめのスプーン等を使って種の部分を取ります。
- 5
瓜の両端を切り落とします。
- 6
合わせておいた☆に瓜を入れます。※ジップロックが楽に出来ます。瓜を入れ空気を抜きながら☆が瓜全体に漬かるようにします。
- 7
このまま冷蔵庫に入れて二日おきます。
※二日ほどで程よく漬かります。 - 8
二日経ったら瓜を出し、周りについている味噌ヨーグルトを水洗いし、切って盛り付けて(^^)
- 9
瓜の代わりにキュウリも美味しいです。大根や人参は漬かりにくいので1~2日長く漬け、葉モノの場合は翌日に食べれます
- 10
お味噌により塩気が違うので調整して下さい。
- 11
豚肉を漬ければ味噌漬けになります。
- 12
お味噌とヨーグルトは1対1の割合です。今回は各60gにしましたが漬けるモノで分量を変えて下さい。
- 13
花粉症で春花粉と秋花粉で苦しんでましたが、友人から「時間は掛かるけどヨーグルト等の乳酸発酵食品が効くらしいよ」と聞き↓
- 14
ヨーグルトを毎朝少しずつですが食べ続ける事二年、花粉症が治りました(*≧∀≦*)
その人の体質にもよると思いますが↓ - 15
私には合ったようです。全ての人に合うとは限らないですが私の体験談です。今は楽しみながら週1~2回位⬇
- 16
この漬物を食べてます(^^)
コツ・ポイント
漬け込む時に瓜全体に味噌ヨーグルトが漬かるようにします。後は二日間放置して漬かるのを待ちます。
似たレシピ
-
-
ヨーグルトとお味噌で♪これってぬか漬け? ヨーグルトとお味噌で♪これってぬか漬け?
毎日かき混ぜる手間なし♪ヨーグルトとお味噌の漬け床で、あ~ら不思議。美味しいお漬物。味はぬか漬けとそっくり♪ 楓と京 -
-
みそとヨーグルトで簡単ぬか漬け風 みそとヨーグルトで簡単ぬか漬け風
ぬか漬けが食べたいけれどぬか床の管理に自信がない人にオススメ!お味噌とヨーグルトでぬか漬け風のおいしい漬物が完成♪ yunachi30 -
-
-
-
-
ヨーグルト+味噌で作るタンドリーチキン ヨーグルト+味噌で作るタンドリーチキン
ヨーグルトと味噌で漬けて焼くだけの簡単タンドリーチキンです。ヨーグルトと味噌でコク深くジューシーに仕上がります! 宝来屋本店 -
-
ヨーグルト味噌で漬ける!洋風野菜漬物 ヨーグルト味噌で漬ける!洋風野菜漬物
ヨーグルトと味噌があれば簡単にお漬物ができます!漬けたヨーグルト味噌は捨てずに一緒に楽んで! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ