鶏肉の味噌ヨーグルト漬け焼き

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

野菜のヨーグルト漬けで使った、味噌ヨーグルトが残ったので鶏肉をつけ焼きました。
肉が柔らかく焼けたので紹介します。
このレシピの生い立ち
先日、きゅーり、大根、人参をつけて残った味噌ヨーグルトを使い鶏肉を焼きました。鶏肉が柔らかく焼きあがりました。

鶏肉の味噌ヨーグルト漬け焼き

野菜のヨーグルト漬けで使った、味噌ヨーグルトが残ったので鶏肉をつけ焼きました。
肉が柔らかく焼けたので紹介します。
このレシピの生い立ち
先日、きゅーり、大根、人参をつけて残った味噌ヨーグルトを使い鶏肉を焼きました。鶏肉が柔らかく焼きあがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏肉(唐揚げ用) 200g
  2. 味噌ヨーグルト
  3. ヨーグルト(プレーン) 200g
  4. ○味噌(家庭にある味噌) 100g
  5. ○蜂蜜 大さじ1
  6. オリーブ 大さじ1弱
  7. 付け合せの野菜
  8. レタス 適量
  9. キューリ 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。これにレタス、キューリが入ります。

  2. 2

    味噌ヨーグルトは○をあわせて作ります。今回は前回で野菜を漬け、残った味噌ヨーグルトを使いました。

  3. 3

    2に1の鶏肉を漬けこみ3時間おきました。

  4. 4

    3から3時間たち、味噌ヨーグルトを綺麗にとり、軽く水で洗いました。

  5. 5

    レタス、キューリを好みの大きさに切り皿に盛り付けます。

  6. 6

    フライパンに油をひき熱し4の鶏肉を皮の方から焼いていきます。(4分位焼く)

  7. 7

    6を裏返しにして2分位焼き3で残った味噌ヨーグルトを投入します。

  8. 8

    弱火にして、鶏肉に味噌ヨーグルトを絡めながら鶏肉に完全に火を通します。

  9. 9

    5の皿に8の鶏肉を盛り付け、フライパンの味噌ヨーグルトをかけ完成です。

コツ・ポイント

味噌ヨーグルトにつけ込む時間は短くても1時間以上つけ込みます。
焼くときは、鶏肉の両面を焼いてでてきた、余分な脂をふきとってから味噌ヨーグルトを投入しからめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ