鮭のハーブパン粉焼き♡タルタルのせ

どんぴんたん
どんぴんたん @donpintan

自家製ハーブの一つイタリアンパセリを使って今が旬の秋鮭でパン粉焼きを作って見ました^^タルタルも簡単♫パセリで代用しても
このレシピの生い立ち
イタリアンパセリの使い道を本で探していたところ、お手軽なハーブパン粉にして保存するようになりました
応用も効いてなかなか使い道があります
今回は今が旬の秋鮭で♡

鮭のハーブパン粉焼き♡タルタルのせ

自家製ハーブの一つイタリアンパセリを使って今が旬の秋鮭でパン粉焼きを作って見ました^^タルタルも簡単♫パセリで代用しても
このレシピの生い立ち
イタリアンパセリの使い道を本で探していたところ、お手軽なハーブパン粉にして保存するようになりました
応用も効いてなかなか使い道があります
今回は今が旬の秋鮭で♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭(皮付きでOK) 4切れ
  2. 塩、こしょう 適量
  3. 小麦粉(衣用) 適量
  4. (L) 1個
  5. パン粉(衣用) カップ1
  6. イタリアンセリ(無ければセリ 適量
  7. サラダ油 適量
  8. バター 10g
  9. (L) 3個
  10. 玉葱 1/4
  11. ✩酢 大さじ1
  12. ✩マヨネーズ 大さじ3
  13. ✩砂糖 小さじ1
  14. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    生鮭に塩・こしょうをふり20分位おきます※写真は釣った生鮭なので切り方がイマイチですが(^^;皆さんは切り身を使ってネ

  2. 2

    イタリアンパセリをきざみます
    分量はお好みで
    ※ない場合はパセリでもOK

  3. 3

    きざんだイタリアンパセリを混ぜる
    ※写真はカップ2で作っています
    余ったら冷凍出来ます

  4. 4

    ここでいったんタルタルソース作り
    ゆで卵を作ります
    玉ねぎはみじん切りにして塩をする。5分ほどおき水で洗い水気を絞ります

  5. 5

    ゆで卵をみじん切りにしボールに移し玉ねぎ・✩を入れて混ぜ合わせます
    塩・こしょうで味をととのえます

  6. 6

    鮭の水分をキッチンペーパーでよく拭き取り、小麦粉→卵→ハーブパン粉の順につけて行きます

  7. 7

    多めのサラダ油で焼いて行きます(強めの中火位)
    ※油は大体フライパン底から5ミリ位

  8. 8

    両面焼きあがったら残った油は捨てます

  9. 9

    バターを入れて強めの中火で香り付け

  10. 10

    タルタルソースをたっぷりかけて召し上がれ~♫

コツ・ポイント

火を強くしすぎないように気をつけて下さいネ。衣ばかり焼けて生焼けの原因に・・・
仕上げのバターは風味も増すので是非入れてください^^♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぴんたん
に公開
北海道在住 どんぴんたんは娘が赤ちゃんの時のあだ名我が家の味を娘に残そうとキッチンを開設簡単なレシピばかりですが良かったら覗いていってねレシピによって追記や見直しあり☺つくれぽ嬉しく拝見していますブログ「どんぴんたんの台所」 http://donnpinn.blog.fc2.com/インスタグラム https://instagram.com/donpintan/ 
もっと読む

似たレシピ