包丁いらず、きのこペーストのスパゲッティ

oolongmama
oolongmama @cook_40126268

どんなきのこを入れてもOK。秋の香りが最高のパスタソースです。
このレシピの生い立ち
もう10年以上前かな?アルポルトの片岡シェフのレシピが本に載っていて、何度もくり返し作っていました。段々私流になってしまってます。

包丁いらず、きのこペーストのスパゲッティ

どんなきのこを入れてもOK。秋の香りが最高のパスタソースです。
このレシピの生い立ち
もう10年以上前かな?アルポルトの片岡シェフのレシピが本に載っていて、何度もくり返し作っていました。段々私流になってしまってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. マッシュルーム 1パック
  2. エリンギ 1本
  3. セリ みじん切り 大さじ1
  4. にんにく 1片
  5. オリーヴオイル 大さじ2
  6. 鷹の爪 1本
  7. 白ワイン 大さじ2
  8. スパゲッティー 200g程度
  9. 塩・黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーでにんにく1片を入れて軽くみじん切りにする。

  2. 2

    にんにくをそのまま残したフープロの中に、きのこを形の大きい順に入れて、数秒回し、みじん切りにする。

  3. 3

    パスタを和えられるサイズの鍋にオリーブオイル、鷹の爪を入れて火にかけて、フードプロセッサーの中身も入れて炒める。

  4. 4

    よく火が通ったら白ワインを加えて、蓋をして5分ほど弱火で煮る。

  5. 5

    塩小さじ1程度と黒胡椒をして味を整えて、みじん切りのパセリを和えたら、パスタソースの出来上がり。

  6. 6

    たっぷりの塩を入れたお湯でアルデンテに茹でたスパゲッティと、お玉1杯の茹で汁を5の鍋に入れ、強火で火を通しながら和える。

コツ・ポイント

パスタはかなりアルデンテに茹で上げた後(私は袋表示より2分短め。)ソースと一緒に調度よい硬さになるまで火にかけます。水分が少なければ茹で汁を足して。こうしてオイルを乳化させるとソースの絡みが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oolongmama
oolongmama @cook_40126268
に公開
主婦歴25年のお料理大好きおばちゃま。イタリア料理が得意です。
もっと読む

似たレシピ