高菜と豚ひき肉のあんかけ丼

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217

食べ応えのある高菜ご飯です♪
このレシピの生い立ち
高菜漬けが大好きなので、付け合わせではなく、メインにしたくて。しかも、炒飯ではなく丼でがっつり食べたくて。(笑)

高菜と豚ひき肉のあんかけ丼

食べ応えのある高菜ご飯です♪
このレシピの生い立ち
高菜漬けが大好きなので、付け合わせではなく、メインにしたくて。しかも、炒飯ではなく丼でがっつり食べたくて。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜少なめの2人分
  1. 高菜漬けの胡麻油炒め 粗みじん状態で大さじ3〜4
  2. 豚ひき肉 100gくらい
  3. すりおろしニンニク(チューブ可) 少々
  4. 料理酒 大さじ1
  5. 醤油(無くても可) お好みで
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. ご飯 お茶碗多めに一杯

作り方

  1. 1

    ①豚ひき肉を胡麻油で炒めます。※あまりパラパラにせず、ゴロっとした感じを残した方がお肉の味と食感が楽しめると思います。

  2. 2

    ②料理酒を加え、アルコール分を飛ばしながら炒めます。

  3. 3

    ③高菜を加えてざっくり炒め、醤油をほんの少し回しかけます。

  4. 4

    ④水溶き片栗粉を加えて、お好みのとろみまで煮詰めたら、ほかほかご飯にのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

☆高菜の酸味や塩辛さによって、お味は醤油などの調味料で調節されて下さい。でも、塩分過多にはご注意を!
☆今回は市販の高菜漬けの胡麻油炒めを使いましたが、胡麻油の代わりに、マヨネーズで炒めても美味しいですよ^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
laugh0305
laugh0305 @cook_40039217
に公開
出来るだけ手間を省き、洗い物を減らすのが理想。とにかく簡単で美味しいものを作りたいと日々思っております。手抜きバンザイ。
もっと読む

似たレシピ